学校の様子
4月18日参観日の一日
早朝から参観日の受け入れ準備風景や、いつもの生徒たちの登校の様子がありました。PTA役員の皆さんの打ち合わせも行われました。
参観授業では、英語等の教科や道徳、学級活動が行われていました。学級懇談会では、最初に校長からの放送による学校経営の基本方針の説明が行われ、その後学級担任との初顔合わせや役員決めが行われました。多くの保護者に参加していただきました。保護者の皆様とも連携して「笑顔あふれる活気のある学校」にしていきたいと思
います。※最後の写真は、ALTの先生が作っていただいた転入職員紹介です!!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1385/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1386/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1387/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1388/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1389/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1390/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1391/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1392/small)
参観授業では、英語等の教科や道徳、学級活動が行われていました。学級懇談会では、最初に校長からの放送による学校経営の基本方針の説明が行われ、その後学級担任との初顔合わせや役員決めが行われました。多くの保護者に参加していただきました。保護者の皆様とも連携して「笑顔あふれる活気のある学校」にしていきたいと思
います。※最後の写真は、ALTの先生が作っていただいた転入職員紹介です!!
学校情報
〒884-0002
宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋3321番地
Tel 0983-23-0046 Fax 22-3437
アクセス
学校までのアクセスです。
下をクリックすると詳しい地図が表示されます。
(再度ホームページに戻る場合は、画面左上の←を
クリックしてください。)
https://www.mapion.co.jp/m2/32.12660097,131.51779053,16/poi=ILSP0000053089_ipclm
訪問者
1
1
9
3
1
9
7
本Webページの著作権は、高鍋東中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
お知らせ
高鍋東小学校のホームページへ
高鍋高等学校のホームページへ
高鍋農業高等学校のホームページへ
新着
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}