今日は梅雨で一日中雨でした。アジサイがきれいに咲いています。
先日、大谷翔平選手のフィギュアや特集本を贈っていただいた本校卒業生から、今回もまた「日本大地図3冊組」「魂魄の記録」「引揚港 舞鶴の記録」の本を寄贈していただきました。いずれも貴重な本で、ぜひ生徒の皆さんに読んでほしいと思います。いつも生徒の皆さんの夢を後押ししていただいています。ありがとうございました!
今日は前半の大会3日目。野球部の準決勝戦が行われました。熱戦でしたが最終回に点をとられて惜敗しました。選手は全員一丸となって頑張っていました。この経験を次に生かしてほしいと思います。この3日間役員をしていただいた部活動顧問の先生方は早朝からグラウンド整備をしたり様々な対応をしていただいていました。見えない部分で本当に本大会を支えていただいていました。他の競技でもそうですが、そのことも踏まえ、選手の皆さんはこれからの学校生活や部活動に頑張ってほしいと思います。
県大会や今週末から始まる大会に向けて部活動生は頑張っていました!怪我をしないように気をつけてほしいと思います!!
前半の大会2日目、バスケットボール部女子は準優勝で県大会出場、男子は優勝で県大会出場です!おめでとうございます。ソフトテニス個人は男女とも善戦しましたが県大会出場はなりませんでした。水泳個人で2名が県大会出場です。軟式野球部は、2回戦を勝利し明日は準決勝、決勝を予定しています。明日も応援よろしくお願いします!選手の皆さん頑張ってください!!
今日から総合体育大会地区大会が始まりました。心配していた天気でしたが、快晴となり全競技予定通り行われています。
ソフトテニス女子は残念ながら惜敗し予選パート3位、ソフトテニス男子は準優勝で県大会出場、バスケットボール女子、男子とも予選リーグ1位通過で決勝トーナメント進出、軟式野球は1回戦勝利し、明日2回戦となります。素晴らしい戦いをみせてくれると思います。選手の皆さん頑張ってください。その他の部活動は1週間後となります。
今日は全校専門委員会が行われ、タブレットを活用し各係の取組について話し合いが行われました。よりよい高鍋東中になるようみんなで取り組んでいきましょう。
明日から中学校総合体育大会地区大会が始まります。応援よろしくお願いします。屋外競技は、雨天のためグラウンド環境が大変な状況ですが、生徒の皆さんは、悔いのないよう全力で勝利を目指して頑張ってほしいと思います。頑張れ東中生!!
学校までのアクセスです。
下をクリックすると詳しい地図が表示されます。
(再度ホームページに戻る場合は、画面左上の←を
クリックしてください。)
https://www.mapion.co.jp/m2/32.12660097,131.51779053,16/poi=ILSP0000053089_ipclm