学校の様子
私立高校入試始まる。
1月28日(火)
今日から私立高校の入学試験が始まりました。本校からも多くの生徒たちが受験します。これまで積み重ねてきた努力の成果が存分に発揮できるといいなと思います。頑張ってきてください。
昨日(27日)の給食は、麦ご飯、野菜スープ、みそカツ、ゆでキャベツ、牛乳 でした。3年生の高校受験のゲン担ぎで「みそカツ」。これを食べて頑張ってきてください。
今日の給食は、麦ご飯、春雨スープ、ホイコーロー、牛乳 でした。今日は、中華の日。春雨スープ、回鍋肉ともに本格的な味つけで、とてもおいしくいただきました。
学校情報
〒884-0002
宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋3321番地
Tel 0983-23-0046 Fax 22-3437
アクセス
学校までのアクセスです。
下をクリックすると詳しい地図が表示されます。
(再度ホームページに戻る場合は、画面左上の←を
クリックしてください。)
https://www.mapion.co.jp/m2/32.12660097,131.51779053,16/poi=ILSP0000053089_ipclm
訪問者
1
1
9
7
7
5
1
本Webページの著作権は、高鍋東中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
お知らせ
高鍋東小学校のホームページへ
高鍋高等学校のホームページへ
高鍋農業高等学校のホームページへ
新着
2月18日(火)
昨日と今日の2日間、今年度最後の校内テストが行われました。これまで取り組んできたテスト勉強の成果を発揮すべく、みんな真剣に問題用紙に向き合っていました。きっと良い結果が返ってくることでしょう。とりあえず、お疲れさまでした。
昨日(17日)の給食は、ひむか地産地消の日。メニューは、麦ご飯、ワンタンスープ、とんとん焼き肉、牛乳 でした。とんとん焼き肉の甘めのたれがご飯にとても良く合っていて、食がすすみました。ワンタンスープも野菜の味が溶け出し、ワンタンとともにとてもおいしくいただきました。
今日(18日)の給食は、梅菜めし、八杯汁、豚肉のごまみそマヨネーズ、牛乳 でした。梅菜めしは、具材の梅の赤が春を感じさせてくれて、一段とおいしかったです。ごまみそマヨ味の豚肉もご飯にぴったりで、ご飯がすぐになくなってしまいました。