学校の様子
1学期終業式
本日、1学期の終業式を迎えました。
大清掃後の終業式では、それぞれの学年と生徒会の代表者が
1学期の反省と2学期の抱負を堂々と発表しました。
校長先生からは「節目」の話を、竹を用いてパフォーマンスを
交えながらしていただきました。竹は校長先生が竹林に入り、
ご自身で採ってこられたそうです。
最後に産休に入る黒木直子先生のあいさつがありました。
これからますます暑くなりますが、体に気を付けて元気な
赤ちゃんを産んでください。
明日から35日間の夏休みです。健康に有意義な夏休みにしま
しょう!
また、中体連も明日からいよいよ開幕。3年生にとっての最後の
大会。悔いのないよう頑張ってください!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1065/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1066/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1067/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1068/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1069/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1070/small)
大清掃後の終業式では、それぞれの学年と生徒会の代表者が
1学期の反省と2学期の抱負を堂々と発表しました。
校長先生からは「節目」の話を、竹を用いてパフォーマンスを
交えながらしていただきました。竹は校長先生が竹林に入り、
ご自身で採ってこられたそうです。
最後に産休に入る黒木直子先生のあいさつがありました。
これからますます暑くなりますが、体に気を付けて元気な
赤ちゃんを産んでください。
明日から35日間の夏休みです。健康に有意義な夏休みにしま
しょう!
また、中体連も明日からいよいよ開幕。3年生にとっての最後の
大会。悔いのないよう頑張ってください!
学校情報
〒884-0002
宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋3321番地
Tel 0983-23-0046 Fax 22-3437
アクセス
学校までのアクセスです。
下をクリックすると詳しい地図が表示されます。
(再度ホームページに戻る場合は、画面左上の←を
クリックしてください。)
https://www.mapion.co.jp/m2/32.12660097,131.51779053,16/poi=ILSP0000053089_ipclm
訪問者
1
1
9
3
0
0
5
本Webページの著作権は、高鍋東中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
お知らせ
高鍋東小学校のホームページへ
高鍋高等学校のホームページへ
高鍋農業高等学校のホームページへ
新着
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}