学校の様子
10月11日
今日も生徒たちは元気に学校生活を送っています。感染症も少なくなりました。
今日もまた、本校OBの方から大谷選手の関連本5冊が届きました。いつもありがとうございます。大切に読ませていただきます!!
学校情報
〒884-0002
宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋3321番地
Tel 0983-23-0046 Fax 22-3437
アクセス
学校までのアクセスです。
下をクリックすると詳しい地図が表示されます。
(再度ホームページに戻る場合は、画面左上の←を
クリックしてください。)
https://www.mapion.co.jp/m2/32.12660097,131.51779053,16/poi=ILSP0000053089_ipclm
訪問者
1
2
9
8
6
0
4
本Webページの著作権は、高鍋東中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
お知らせ
高鍋東小学校のホームページへ
高鍋高等学校のホームページへ
高鍋農業高等学校のホームページへ
新着
4月10日(木)
昨日、入学式を終えた新入生たち、今日も元気に登校してくれました。午前中は校内巡りを含め、中学校の生活に関する説明や係決め等の話し合いがありました。給食をはさんで、午後は先輩たちが歓迎集会を開いてくれました。内容は、部活動紹介と生徒会活動の説明でした。各部とも趣向を凝らしたパフォーマンスをしてくれて、新入生たちは食い入るように見入っていました。入りたい部活動は決まったかな?
1年生にとって中学校最初の給食は、麦ご飯、ポークカレー、フルーツジュレ、牛乳 でした。みんなが大好き、ポークカレー。みんなおいしそうにほおばっていました。デザートのフルーツジュレの冷たくて甘くて、とてもおいしかったです。給食中、1年生の教室におじゃましました。
4月8日(火)
明日の入学式に向けて、2,3年生の先輩たちが、清掃や会場準備を行ってくれました。3月の卒業式前の時にも感じたことですが、入学してくる後輩たちのことを思い、一生懸命きれいにしようとする気持ちがうれしかったです。こういう活動を通して、心身共に成長していくんですね。明日、新入生が登校してくるのがとても楽しみです。
今日の給食は、麦ご飯、中華卵スープ、回鍋肉、牛乳 でした。新年度、最初の給食は、本格中華の日。しっかりめの味付けの回鍋肉が白いご飯のおかずに最高でした。また、合間にいただく卵スープがやさしくて、大満足の給食でした。栄養教諭の黒木先生、そして調理員の方々、本年度もよろしくお願いいたします。