新着
ブログ
04/23
パブリック
 4月23日(火)今日は、午前中出張で学校にいませんでしたので、お昼の給食のようすをお伝えします。3年生の教室にお邪魔しました。見ていると、さすがは3年生。先生方の分を含めて40人分以上の配膳を、仲間と協力しながら手際よく行っていました。当番以外の人たちも、お行儀よく待っています。(時々、怒られていたけど...)準備が整って、みんな一緒に「いただきます。」  これからも、献立を考えてくださる黒木先生や、調理をしてくださる調理員の方々に感謝しながら、おいしく給食をいただきましょう。 いい笑顔です!
 4月21日(日)今日は、今年度最初の参観日。授業参観と学級懇談、PTA総会が行われました。休日の午後、しかも雨天で足元の悪い中、たくさんの保護者の方々が参加してくださいました。本当にありがとうございました。このご期待に応えられるよう、職員一同頑張ってまいりますので、今後ともご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
ブログ
04/19
パブリック
 4月19日(金)今日は、まず給食を紹介します。今日のメニューは、コッペパン、黒豆きなこクリーム、牛乳、カレー風味焼きそば、バンバンジーサラダ でした。焼きそばのカレー風味とサラダのごまの風味が相互に作用し、とてもおいしくいただくことができました。  先日(今週の火曜日4/16)、地震を想定した避難訓練を実施しました。地震発生と同時に、教室で机の下に。その後の放送で、運動場に避難。さらに、津波発生の知らせを受け、校舎の2階に避難するという流れでした。生徒たちは、訓練に真剣に臨んでいました。  先週は日南市で震度5弱、一昨日の深夜は四国(愛媛、高知)で震度6弱の地震がありました。それぞれ大きな揺れを感じ、不安におそわれた方も多かったことと思います。南海トラフに起因する巨大地震がよく報道されていますが、今回のような訓練を生かして、いざという時に備えてほしいものです。「自分の命は、自分で守る!」です。
ブログ
04/18
パブリック
 4月18日(木)まずは、今日の授業訪問です。   2年生 学級活動 ~ 学級目標が決まり、教室設営用の掲示物を作成していました。目標の周りに、全員の手形を押していました。こういうのって、楽しいですよね。みんないい笑顔でした。  1年生 社会科 ~ 国旗や地図を使って、世界の国々について学習していました。(問い)ヨーロッパの国々の国境は、山脈や川を利用して引かれているので複雑に入り組んでいる。それに対して、アフリカの国々の国境は、直線が多い。その理由を考えてみよう。 答えは、子どもたちに聞いてみてください。  午後、ふるさと講話が行われました。高鍋町在住の観光ボランティア、臼山様を講師にお招きして、郷土出身の名君「上杉鷹山」について全校生徒で学習しました。本当に凄い方だったんだなあと改めて思いました。みんな、メモを取りながら一生懸命に聞き入っていました。  最後に今日の給食です。今日は、親子丼(麦ご飯)、カラフルサラダ、牛乳 でした。みんなが大好きな親子丼。教室に見に行ったら、おいしそうにほおばっていました。
 4月17日(水)今朝は、月に一度の読み聞かせの日。今年もボランティアサークル「夢Book」の方々が来てくださいます。  読み聞かせには、 ①想像力を育む ②言葉の理解・語彙力が増加する ③集中力を高める ④絵本の内容に応じた学習ができる ⑤コミュニケーション能力が向上する 等、様々な効果があります。(我が家でも、子どもたちにしていた思い出があります。)それは中学生になっても同じ。とてもよい学習になっています。私も、機会を見つけて読み聞かせに入りたいなと思っています。  今日、読んでくださった一冊です。生徒たちは、絵を見ながら真剣に聞き入っていました。
ブログ
04/16
パブリック
 4月16日(火)新年度が始まって、各教科の授業がそれぞれ本格的に始まっています。一日の学校生活のほとんどは、「授業」です。学力向上のためにも、充実した時間にしてほしいと思います。今日は、各学年の授業にお邪魔してみます。  1年生の教室の前を通ると、各教室前の柱に花が飾ってありました。何気ない光景ですが、ホッと落ち着きます。ありがとうございます。  1年生 保健体育 ~ 仲間と協力して体の柔軟性を高める運動をしていました。  2年生 数学 ~ 1年生の既習事項の確認をしていました。この内容を基礎にして、2年生の内容を学習していきます。大切にね。  3年生 数学 ~ 日常生活の中の確率に触れ、学習が進んでいきます。トランプを1枚引くとき、〇〇を引く可能性は?の問いに、「同様に確からしい」とすぐさま答える生徒がいました。すごい!  今回の授業訪問、これからも続けていこうと思います。  最後に今日の給食です。今日のメニューは、麦ごはん、牛乳、チキン南蛮、コンソメスープ でした。甘酢の酸味が程よく効いて、ご飯がとても進みました。おいしかったです。
 4月15日(月)今日の4時間目に、今年度第1回の全校専門委員会が開かれました。今回は、活動内容の確認や顔合わせの意味から、体育館、武道場、多目的教室等の複数会場で、全校生徒が参加して行われました。それぞれの委員会の運営・進行は、3年生の現役員が行ってくれていましたが、さすが最上級生という感じで、落ち着きもあって、とても堂々としていました。各委員会とも充実した活動が展開されることでしょう。
 4月12日(金)今年度、最初のテスト、県数テスト(全学年)と県英テスト(2,3年生)が行われました。1年生は、中学に入って最初のテストということや問題用紙が小学校の頃と全く違うこと等があり、戸惑いもあったことと思います。実力は発揮できたかな? さらに教室内に緊張感が漂っていたのが、3年生です。さすが受験生!という集中力でした。これからも自分の進路実現のために、一日一日を大切にしていってほしいです。  今日の給食です。テストが終わって、ホッと一息。味も格別だったのでは? メニューは、チーズパン、牛乳、スパゲティミートソース、日向夏サラダ でした。  今日の午後、たかしんホールで「第42回 石井十字生誕記念式典」が行われ、参加してきました。その式典の中で、本校3年生の斉藤愛心さんが、「高鍋町の偉人」と題して意見発表を行いました。内容、発表態度、プレゼン能力、いずれも素晴らしく、胸に響きました。  高鍋に育った人なら、誰もが知っている「石井十次」。改めてその偉大さを実感することができました。
 4月11日(木)今日は、オリエンテーションと歓迎行事が行われました。オリエンテーションでは、学習・生活・保健環境の面から、みんなが安心して学校生活を送れるように、マナーやルールの確認がありました。午後からは、生徒会役員の企画・準備・進行で、新入生を歓迎する行事が行われました。内容は、部活動紹介と生徒会からの学校の先生紹介、専門委員会の説明等でした。1年生のみんなは、時には真剣なまなざしで、時には笑顔で聞き入っていました。高鍋東中学校のことがよく分かる一日になりました。先輩たち、準備が大変だったと思いますが、楽しかったです。ありがとうございました。    最後に今日の給食です。メニューは、麦ご飯、牛乳、豆腐の味噌汁、豚肉と野菜の生姜焼き でした。生姜が食欲をかきたて、とても美味しくいただきました。   
ブログ
04/10
パブリック
 4月10日(水)朝、町の青パトに乗車して、町内パトロールに参加しました。感じたことは、黄色の旗を持った地域の方々が、たくさん各地点に立って子どもたちを見守ってくださっていました。本当にありがたいことです。感謝の一言に尽きます。  また、午前中に高鍋高校の入学式に参加してきました。とても厳粛で、素晴らしい式でした。本校の生徒たちも、それぞれ1,2,3年後には進路先を決定し巣立っていきます。一日一日を生徒と共に頑張っていかなければ!と再確認しました。  今日は、全校生徒がそろった本格スタート第1日目でした。給食スタートの日、そして、新入生お祝い給食でもありましたので、今日は、1年生の給食に注目してみました。みんな協力して頑張っていました。ご覧ください。  今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、ポークカレー、フレンチサラダ、お祝いクレープ でした。今日も、とてもおいしかったです。