ブログ

Bステージの様子

バケツ稲の収穫

 小学部5年生が学校で育てていたバケツ稲の餅米の収穫をしました。残念ながらあまりうまく実っていなかったのですが、お米をとって熱心に観察していました。これから新聞等にまとめる活動に入ります。
 
 
0

5・6年生合同の体育の授業

 体育大会に向けて、5・6年生は合同で体育の授業を行っています。今日は、小学部講堂で体育大会で踊るダンスの練習を行いました。子ども達が張り切って体を動かしていました。
 
 
0

着衣泳(小学部5年生)

 5年生は、1学期最後の水泳の学習で、着衣泳を行いました。服を着た状態で入水し、水着の時との違いや勝手の悪さなどを体験しました。6月から7月までの水泳の学習、一生懸命に取り組んできた子ども達でした。
 
 
0

修学旅行の帰校式(小学部6年生)

 2日間の修学旅行が無事に終わり、学校に帰ってきました。終わりの式では、バスの運転手さんやガイドさんにお礼を言い、迎えに来て下さったお家の方々に「ただいま!」と挨拶しました。たくさんの思い出ができた2日間の修学旅行、3連休ゆっくり過ごし、疲れをとって下さいね。
 
 
0

田んぼの観察(小学部5年生)

 4月に植えた田んぼの稲の育ち具合の観察をするために、ふれあい農園に出かけました。少しずつ草丈も伸びてきています。後1ヶ月半ほどで稲刈りの予定です。これからの生長も楽しみです。
 
 
0