フォトアルバム

歳末たすけあい募金の集計

写真:3枚 更新:2023/12/21 学校管理者

今週12月18日~20日まで、新田学園児童生徒会では歳末たすけあい募金を行いました。 皆様から寄せられたご厚意を集計する作業を行っています。 間違わないように、金種ごとに数えていきます。 なかなか根気のいる作業ですが、間違わないように真剣です。 総額は後日お知らせします。 なお、募金は新富町社会福祉協議会に届けます。

夕食の時間です

写真:7枚 更新:2023/11/27 学校管理者

お腹すいた様子で、夕食を待っていました。 始まったら、バンバンおかわりをしています。 今日も楽しい1日となりました。 今日の紹介はここまでです。 明日最終日の朝から再開します。 今夜は、ばたんきゅーかな。

水前寺成趣園を訪れました。

写真:9枚 更新:2023/11/27 学校管理者

今日は、熊本市内中心の水前寺成趣園を訪れました。 朝から天気に恵まれ、外で記念撮影もできました。 現在、班別自主研修に入っています。 何らかの事故で市電が止まっている中、 グループで考えて、バスや徒歩で、目的地へと進んでいます。 集団行動の学びを体験中です。

夕食会場

写真:8枚 更新:2023/11/26 学校管理者

ホテルで夕食の時間になりました。 今日の疲れも癒せそうです。 実は、今日ホテルで熊本県のキャラクター くまモン の歓迎を受けました。 大歓声でしたが、許諾権の関係でホームページには掲載できませんでした。 みんなの笑顔ご覧ください。

修学旅行の午後

写真:5枚 更新:2023/11/26 学校管理者

午前中に引き続き、市内を見学しました。 16時30分頃にホテルに無事到着しています。 写真は熊本城の様子です。

えびのPAです

写真:3枚 更新:2023/11/26 学校管理者

バスでえびのPA小休止 さわやかな青空に恵まれました。 熊本県に向けて出発しました。

しおかぜ追跡ハイキング

写真:4枚 更新:2023/11/08 学校管理者

木崎浜から臨む海と、青島に圧倒されます。 みんな、グループで協力して活動しています。 イエー、と歓声があちこちから聞こえてきます。

朝が来ました

写真:3枚 更新:2023/11/08 学校管理者

おはようございます 5年生は、6時半起床で、朝の集いに参加しました。 みんな元気に朝を迎えています。