そして この門を出てゆくとき 君の個性は大きくふくらんで
夢に向かって歩きはじめる
今日は朝から雨が降っていて、ぐずついた天気でした。夕方からは肌寒さも感じました。
昨日(10月3日(木))、日向市内の図工・美術科主任の先生方の授業研究会があり、3年生の美術の授業を参観していただきました。
【9月30日(月)】麦ご飯、ひじきの炒り煮、鶏ごぼう汁
【10月1日(火)】チーズパン、汁ビーフン、豚しゃぶサラダ
【10月2日(水)】鰹そぼろ丼、なめこと茄子の味噌汁
【10月3日(木)】黒糖パン、メンチカツ、添え野菜、キャロットポタージュ
【10月4日(金)】麦ご飯、千切り大根の卵とじ、りっちゃんサラダ
今朝は昨日の夕方からの雨で道路が濡れていました。登校時はくもっていて雨は降っていませんでした。
掲示板には10月行事が書いてありました。生徒会役員が月行事を書き換えてくれます。10月をイメージする絵も描いてあり、心が和みます。ありがとうございます。
日向中では10月10日(木)に生徒会役員選挙を行います。今年は2年生が7名、1年生が5名立候補しました。すでに選挙運動が始まっており、登校時刻に合わせて「朝のあいさつ運動」を行っています。元気なあいさつの声と一緒に投票への呼びかけを行っています。
今朝は昨日よりも雲が多く見えました。天気予報では夕方からは雨が降ると予想され、傘を持って登校する生徒が多くいました。
9月の3年生の体育の授業は「創作ダンス」でした。今日はその発表会があり、グループごとに披露しました。学級担任の先生も参観し、写真を撮っていました。週末の学級通信で紹介されるのでしょうか。
今日から10月です。朝夕は過ごしやすくなりましたが、日中の日差しは強く、屋外では暑さを感じます。
2年生は9月10日(火)から12日(木)の3日間にわたり「14歳のよのなか挑戦」と題した社会体験を、日向市を中心とした事業所で行いました。活動後はそこで学んだことをまとめ、昨日(9月30日(月))は「社会体験報告会」を行いました。準備時間は短かったのですが、自分たちでプレゼンを作成し、わかりやすく説明していました。
報告会には保護者の加えて事業所の方々にも参観していただきました。お忙しい中にお越しいただきありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29 1 | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5 1 | 6   | 7   | 8   |
9 1 | 10 1 | 11 1 | 12 2 | 13 2 | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21 2 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |