学校の様子

2020年10月の記事一覧

3年生面接練習

本校では、毎年3年生の入試対策として、日向市キャリア教育支援センターのよのなか先生に面接練習の講師をお願いしています。昨日も、4名の方が来校され、面接練習にご協力をいただきました。講師の方々は、いろいろな職種の方々で、面接の内容もとても的確な質問や、アドバイスをしていただけるので、生徒にとってもとてもよい刺激と勉強になっています。
緊張の面持ちで順番を待ちます。

面接官から入室の合図です。

緊張しながら自己紹介です。

いよいよ質問の開始です。

結構みなさんハキハキと答えていました。









いろいろな質問をされて、戸惑う場面もあったかも知れませんが、面接練習はあと2回の予定です。今回のご指摘やアドバイスを今後の練習に生かせるといいですね。

家庭教育学級開級式

10月29日(木)の夜、PTA活動の家庭教育学級開級式を行いました。本年度は、コロナ禍のため、のびのびになっていましたが、昨日やっと開くことができました。20名弱の参加で、間を十分とるソーシャルディスタンスを配慮して実施しました。最初に校長よりあいさつと、簡単な講話をしていただきました。本年度は、創立60周年ということもあり、その行事の紹介や、お礼等も含めてのお話でした。そして、その後、いよいよ第1回の内容として「リラックス&ヨガストレッチ」の講座を実施しました。講師を家庭教育学級長でもある保護者の方にお願いして、とても内容の濃いゆったりとした時間をすごしていたようです。アロマの香りと、癒やしのBGMの中、ここちよいストレッチと瞑想で、日頃のストレスもきれいに洗い流されたようでした。

家庭教育学級長(本日の講師でもある)のあいさつ

校長あいさつ、講話

創立記念についての紹介記事を紹介

いよいよリラックス&ヨガストレッチの開始です

まずは、心を落ち着かせるため体の力を抜いてから・・・・

講師の先生の言うとおりにすると、だんだん気持ち良くなって・・・・

校長先生も日頃のストレス(?)を発散して、とても気持ちよさそうに参加していました。
本年度は、家庭教育学級もあと2回しか予定できませんでしたが、参加した皆さんはとても充実した時間を過ごされたようでした。残りの回もぜひ充実してほしいですね。

廃材おとどけリサイクルプロジェクト

10月22日、みどりの風ボランティアグループ代表生徒3名が、「集めた廃材(おもちゃの材料用)」と自分たちで作った「廃材を使ったおもちゃ」を富高保育園に届けました。
 この活動は、昨年まで職場体験学習でお世話になった保育園や幼稚園で、園児が制作活動で使う廃材(家庭で不要になった箱やトレイ)が足りないということを聞き、何か協力して貢献できないかと生徒達が考えたプロジェクトです。今回、プロジェクトリーダーが21名集まり、全校生徒と職員に呼びかけ廃材を集めることにしました。その結果、いろいろな方の協力で、たくさんの廃材が集まりました。また、保育園から「中学生が廃材を利用して作ったおもちゃも欲しい」という要望があり、園児の喜びそうなおもちゃを調べ、廃材を利用して作りました。作る際、発達段階に合わせたおもちゃ、そして何より安全に遊べるおもちゃを目標に作成しました。

保育園では先生方と一緒に園児さんも迎えてくれ、大歓迎していただきました。園児さんたちがおもちゃをもらって楽しそうに遊ぶ様子が見られ、中学生が園児さんに遊び方を教える場面もありました。

代表生徒が学校に帰って保育園での様子を語り、回収活動の協力に感謝を伝えました。お忙しい中廃材回収にご協力いただきました皆様、ありがとうございました。





みんなで協力してつくりました。
そして、いよいよ贈呈です。富高保育園のみなさん喜んでくれるかな?





日向東臼杵延岡地区駅伝大会優勝おめでとう!!

10月19日(月)お倉ヶ浜運動公園にて、日向・東臼杵・延岡地区中学校合同駅伝競走大会が行われました。

10:00 小雨の中、女子のスタートです。

見事、1位でゴールしました。

12:00 男子スタートです。
男子は、2位でゴールしました。日向地区では1位となり、男女とも11月16日に行われる県中学校駅伝大会に出場します。選手の皆さん全力を尽くした「ナイスラン」でした。優勝おめでとうございました。

創立60周年記念講演会

10月8日(木)に日向市文化交流センター大ホールにて「創立60周年記念講演会」が行われました。講師として「みやざき中央新聞」社長の水谷もりひと氏をお迎えし、「考えるとか、感じるとか、時々吐き出すとか」という演題で生徒にご講話をいただきました。中学生が今後自立していく中で、「なぜ勉強をするのだろう」という話から始まり、今、何気なく自分が他の人から恩恵を受けているということ、そして、将来、受けた恩恵を今度は自分が人の役に立つために「今、勉強をする」そして、「アウトプット」することが大事ということを述べられました。聴いている生徒の表情は笑顔や真剣なまなざしが見受けられ、充実した講話だったと感じました。本校の本年度の教育目標「自立」と「貢献」につながる内容でした。

記念事業につきまして、保護者・地域の方をはじめ関係の皆様方のご理解・ご協力をいただきまして心よりお礼を申し上げます。

創立60周年を生徒、保護者、地域の方々とともに祝し、これからの日向中学校の発展につなげたいと存じます。生徒達も「日向中学校生」としての誇りをもち、これからも活躍してくれることを期待します。

会場は、日向市文化交流センター大ホールです。

ホール入り口には、全校生徒が製作したモザイク画がお出迎えします。すごい迫力です。

ケーブルメディアわいわい様が取材に来てくださいました。モザイク画の前で校長先生がインタビューを受けます。この日の内容は、10月14日(水)18時初回(再放送あり)で放送されます。

会場の様子です。密にならないよう座席を指定しています。

まずは、創立60周年を記念した映像作品が披露されました。

自分や友だちが映る度に歓声があがっていました。

校長先生のあいさつです。自ら本校の卒業生ということもあり、日向中への思いを熱く語りました。

そしていよいよ水谷もりひと氏の講演会です。巧みな話術に生徒も引き込まれていきました。

生徒代表より感謝の花束が贈呈されました。

とても楽しい時間が、あっという間に過ぎました。貴重なお話をありがとうございました。