掲示板

給食のお部屋2024

和食献立♪

✿5月10日(火)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

麦ご飯 かぼちゃのみそ汁 さばの塩焼き 白和え 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日のメインは「さばの塩焼き」でした。かぼちゃのみそ汁と白和えとの組み合わせで『和食献立』でしたが、子どもたちは食べ慣れているようで、パクパク食べていました。おかわりも争奪戦となっていました。

端午の節句♪

✿5月6日(金)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

高菜そぼろ丼 大根のみそ汁 牛乳 柏餅

◆◇ 一口メモ ◇◆

 昨日の「こどもの日」を祝い、給食でも「柏餅」を出しました。柏の葉をはぐのが大変だったり、団子が苦手だったりと、苦戦している子どももいましたが、一生懸命食べていました。南学園のみんなが、健康にすくすくと育つことを願っています✿

三日月!?

✿5月2日(月)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

クロワッサン ラビオリのデミグラスソース煮 粒マスタードサラダ 

牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 月曜日は通常「ご飯」の日ですが、GWの中日ということで「クロワッサン」にしました。「クロワッサン」という名前は、フランス語で「三日月」という意味なのだそうです。形が三日月のようなところから、この名前が付けられたんだそうです。バターの風味がよく、とても美味しかったです。

美郷の日給食♪

✿4月19日(火)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

じとっこの炊きこみご飯 あおさ汁 きびなごフライ 

春キャベツのマリネ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、今年度初めての「美郷の日給食」でした。美郷のじとっこを使った炊きこみご飯には、旬の竹の子や南郷の干し椎茸も入っていて、うま味たっぷりでした。あおさ汁は、磯の香りが漂い、とても美味しかったです。

お祝い献立♪

✿4月14日(木)の給食

◆◇ 献立 ◇◆

チキンカレーライス ツナサラダ お祝いクレープ 牛乳

◆◇ 一口メモ ◇◆

 今日は、学園生の新入園・新入学・進級をお祝いして、お祝いクレープのついたお祝い献立でした。カレーライスはやっぱりみんな大好きなようで、ペロリとたべていました。クレープは、小麦・牛乳・卵を使わずに作られたもので、イチゴ味のクリームと米粉で作った生地がよく合っていてとっても美味しかったです。