学校の様子

学校の様子

3年生放課後学習会

 3年生は、放課後の時間を利用して「放課後学習会」を行っています。
 質問がしやすいように、職員室の近くに机を並べて学習をしています。
 3年の先生だけでなく、1・2年の先生にも積極的に質問をして学力アップを目指しています。
 頑張れ!3年生!
  

ノート・レポート 合格祈願だるま作成

 3年生が美術で「合格祈願だるま」を作成しました。表情豊かなだるま達が出来上がりました。
 放課後に自主的に勉強をし、先生方に質問をする姿も見られます。頑張れ、3年生!
  
  

会議・研修 薬物乱用防止教室

 延岡警察署生活安全課から講師を招き、薬物乱用防止教室を行いました。
 自分には関係のない世界だと思っていたことが、実は身近なものである現実に生徒たちは驚き、真剣な眼差しで講話を聞いていました。
  
  

グループ 浴衣着付け体験(3年生)

 よのなか先生2名による浴衣の着付け体験が行われました。
 普段、なかなか着ることのない浴衣に、とても嬉しそうな3年生でした。着た後には、自然と背筋も伸び、仕草もそれに合ったものに・・・
 日本文化の柱の一つである和服についての知識や、洋服との構造の違いなどを考えるきっかけにもなりました。
   
  

学校 生徒会退任式・認証式

 西階中学校の中心となって活躍してくれていた、生徒会役員の退任式と新しい生徒会役員の認証式が行われました。今までの活動を振り返りながら感想を述べる時、目に涙を浮かべながら話す姿も見られました。今まで、どれだけ頑張ってきてくれたかが分かる瞬間でもありました。新生徒会のメンバーも、緊張していましたがやる気に満ち溢れているようです。協力しながら、学校全体で頑張りましょう!
  
 
 

グループ 鑑賞教室

 18日(月)に、文化センターで鑑賞教室が行われました。
 今回は、九州交響楽団によるオーケストラ公演で、生徒達もワクワクした表情での参加でした。プロの奏でる音の迫力に圧倒されただけでなく、指揮や、打楽器を一緒に演奏したりする体験コーナーもあり、有意義な時間を過ごすことができました。アンコールでは、校歌の演奏が!
 感想の中には「またオーケストラを聴いてみたい!」と興味が高まった様子がみられました。
   
  
   
   
  

グループ 第60回体育大会

 秋晴れの中、第60回西階中学校体育大会が行われました。
 感染症防止や熱中症対策の観点から、5月開催予定時の競技内容の見直しが行われ、午前中の開催となりました。
 「時は今 赤白青の大決戦 きざめ歴史の1ページ」のスローガンの通り、前日の文化発表会同様、すべての競技において全力で取り組む姿、そして笑顔がたくさん見られました。
 開催にあたってご協力いただいたPTA役員の皆様、および保護者の皆様、本当にありがとうございました。
   
   
   
   
   
   
   

グループ 文化発表会

 昨年度は、感染症防止のために開催できなかった文化発表会が行われました。
   スローガンは「青春への挑戦~最高の仲間と最高の思い出を~」です。
 合唱コンクール、英語暗唱弁論、そして展示の3部門でした。開催に向けて試行錯誤を繰り返しながら準備を進めてきました。合唱コンクールは、各学年、練習時間が限られた中で一生懸命取り組んできた成果が見られました。
 閉会式では、合唱コンクールの各学年の金賞・指揮者賞・伴奏者賞、そして全校での結果が発表され、金賞3-2、銀賞3-1、銅賞2-1でした。
   
   
   
   
   
   
   
  
   
   
   

グループ 体育大会に向けて、再始動!

 9月29日(水)から、体育大会に向けた全校体育が始まりました。
 5月に延期が決定して以来、実に4ヵ月ぶりとなる練習でしたが、実行委員長、副委員長、団長、副団長を中心に、スムーズなスタートとなりました。
 8日(金)の本番に向けて頑張ります!
  
  
  
  

グループ 生徒会役員選挙立会演説会および投票

 本日は、立会演説会と投票が行われました。
 大型モニターに立候補者の映像を映しながら、放送による演説でした。
 どの立候補者、責任者の演説も素晴らしい内容で、各教室でメモをとりながら真剣に取り組む姿が見られました。投票箱と記載台は、実際の選挙に使用されるものを借りてきて行われたので、緊張感が漂う中での投票でした。
    
   

学校 トイレのオブジェ

 西階中学校の生徒用トイレのコーナーに飾りつけを行いました。
 3年生の有志でハートを制作し、5組の生徒がオブジェとしてキレイに飾りつけを行いました。みんなが使う場所ですので、これからも大切に使ってくださいね。
  
  

学校 生徒会役員選挙に向けて

 現在、生徒会役員選挙に向けた選挙運動が行われています。
 16日~30日までの朝、希望の坂道や下足室前であいさつ運動を立候補者が行っています。
 30日5校時に立会演説会の予定です。
  
  

会議・研修 学校保健委員会

 6校時に、2学年を対象とした学校保健委員会が行われました。
 講師として、吉田病院の清水 謙祐氏に来校いただき、「ストレスと上手くつき合うコツー前向き思考の勧めー」のテーマで話していただきました。
 ストレスやメディアとの付き合い方、コミュニケーション、前向き思考の大切さと、幅広く触れていただく中で、生徒も驚いたりする様子がみられました。
  
  
  

会議・研修 タブレット活用研修

 感染症拡大予防のため、本校は3日(金)まで午前中授業でした。
 午後からは、今後の授業や行事でタブレットやクロームブックを活用するための研修を、全職員で行いました。今回は体育館と各教室をzoomを活用して接続し、音量や映像の確認などを進めました。
 色々な制限がある中で、少しでもたくさんの活動が行えるようにしていきたいと思います。
  
  

学校 2学期始業の日

 いよいよ2学期がスタートしました。各学年とも、久しぶりに友だちと会い、たくさんの笑顔を見ることができました。
 始業式は放送で行われ、代表生徒【1年生:長谷 舞桜さん、2年生:藤原亜優美さん、3年生:小田愛七さん、生徒会:佐保ひろなさん】による発表がありました。
 2学期はたくさんの行事が予定されています。各学年で気持ちを新たに全員で取り組んでいけるといいですね。
  

会議・研修 リーダー研修会(生徒会)

 8月4日(水)に、生徒会執行部のためのよのなか教室が行われました。
 エンシティホテル延岡から佐野吾郎様を講師に迎え、学校のリーダーとして、今年度の重点的な取り組みである「あいさつ・返事 延岡No.1」の実現に向けて、よりよいあいさつ・返事とはどのようなものかについて、講話に加えて、演習を行いました。
 1学期も毎朝、玄関前であいさつ運動を行ってくれたメンバーですが、さらにパワーアップできた1日となりました。