学校の様子

2023年10月の記事一覧

文化発表会

 10月27日 文化発表会が行われました。

 開会式では、「各学級の合唱コンクールへの意気込み」と「生徒会がスローガンをもとにした劇」を動画で配信しました。美術部が作成した文化発表会のスローガンも発表されました。

 合唱コンクールは、全学級とても上手で聞き応えのある合唱でした。

 英語暗唱弁論は、緊張しながらも上手に発表し、ALTのベル先生も絶賛していました。

 

 合唱コンクール 最優秀賞は3年2組でした。11月17日に行われる「延岡市小中音楽祭」に西階中学校代表として出場します。

 

 スローガンと展示作品は、校舎1階ホールに展示しています。展示作品は、11月2日まで展示予定です。

文化発表会 展示準備

 10月25日 文化発表会 展示の準備を行いました。

 1階ホールに、授業の作品(美術・国語・家庭科・総合)や美術部の作品を展示しました。生徒と先生が協力して展示作業を行いました。

 文化発表会の翌週も作品を展示していますので、ご来校の際にはぜひご覧ください。

 

R5文化発表会プログラム.pdf

県中学校秋季体育大会 選手推戴式

 10月24日(火)県中学校秋季体育大会の選手推戴式が行われました。感染症拡大防止対策として、オンラインで行われました。

 西階中学校だけでなく、延岡市の代表として、精一杯頑張ってください!

〇大会競技日程・会場

10月28日(土)~

卓球〔宮崎市総合体育館〕

テニス〔ひなた宮崎県総合運動公園〕

11月4日(土)~

陸上競技〔生目の杜運動公園〕

軟式野球〔高鍋町営球場〕

男女ソフトテニス〔ひなた宮崎県総合運動公園〕

ソフトボール〔ひなた宮崎県総合運動公園〕

修学旅行説明会(2年)

 10月18日(水)修学旅行説明会が行われました。

 11月29日(水)~12月1日(金)に実施予定の修学旅行に向けて、各学級から実行員が選出され、スローガンを作成と発表をしました。

 その後、修学旅行の目的、持っていく物、きまり、保健安全面 等の説明がありました。

 

生徒会スローガン

 今年度の生徒会スローガン「繋(きずな)~Give a piece of happiness~」を、美術部の生徒が掲示してくれました。作成に時間がかかった分、素晴らしい作品が完成しました。

総合的な学習の時間(3年3組)

西階地域活性化プロジェクト

〇 3年3組「西階地域への恩返し」

 座談会で地域の方からのアドバイスを受け、4チームに分かれて活動を行いました。

① 地域のごみステーションを回り、どのような違反ゴミが多いのか、調査しました。調査後、学校でゴミ捨てのルールを調べたり、違反ゴミを減らす取り組みを話し合ったりしました。

 

 

 

② 天下地区の遊歩道へ行き、清掃活動を行いました。

 

 

③ 金ヶ堂池に行き、ウォーキングコースの清掃活動を行いました。

 

 

④ 西階霊園周辺の清掃活動を行いました。

 

 

 

総合的な学習の時間(3年1組・2組)

 3年生が取り組んでいる「西階地域活性化プロジェクト」は、先日の座談会での意見交換をもとに計画を立て、本日も活動を行いました。

 

〇 3年1組「ラグビー選手の土台になろう!ドン!」

 座談会で、延岡市教育委員会 保健体育課職員の方と意見交換を行い、静岡ブルーレブズの選手を迎えるために、「横断幕の作成」と「選手名鑑作成」をすることが決まりました。

  

 

〇 3年2組「タウン誌Nishishinaプロジェクト」

 座談会で地域の方からのアドバイスを受けて、タウン誌Nishishinaの作成を頑張っています。地域のオススメや自慢のスポットを分かりやすくまとめています。

 

〇 3年2組「クリーニングプロジェクト」

 座談会で地域の方からのアドバイスを受け、西階運動公園のクリーニングプロジェクトを行いました。西階公園の草抜きと遊具の点検・清掃を行いました。

 

男女ソフトテニス部「九州大会出場 横断幕」設置

 10月6日

 男女ソフトテニス部が中体連総合大会で九州大会に出場したことを記念して横断幕を作成しました。

 たくさんの人に見てもらう場所を探していたところ、延岡西階郵便局の方が横断幕の設置を快く引き受けてくださいました。

座談会(3年)

 10月4日(水)総合的な学習の時間(3年)

 現在3年生が取り組んでいる「西階地域活性化プロジェクト」について、地域や市役所の方と意見交換を行う「座談会」を実施しました。

 参加者は、学校運営協議会、はげまし隊、延岡市教育委員会 保健体育課、市役所都市計画課、夕刊デイリーの方々でした。

 生徒からプロジェクトの内容やゴールイメージ、プロジェクトを進めるなかで困っていることを伝えると、たくさんのアドバイスや意見をいただきました。

 今回、意見交換した内容を各学級に持ち帰って、計画をより具体的に進めていきたいです。

 

 

 

 

 

 参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。