学校の様子

生徒会スローガンを玄関に掲示


生徒玄関にようやく本年度の生徒会活動のスローガンを掲示できました。常設できるように地元の業者に依頼し看板を作成しました。スローガンは本校の教頭先生の書です。三ヶ所中学校として最後の“三中魂”を見せてほしいものです。

1年生 椎茸学習

五ヶ瀬町椎茸振興会から3名の先生方にきていただきました。
前半は椎茸についての質問を聞いてもらい。
後半はほだ木組みのご指導をしていだたきました。
五ヶ瀬町椎茸振興会の方々には
お忙しい中、ご指導ありがとうございました。


中体連選手推戴式

本日、朝に中体連選手が行われました。
明日の中体連に向けて、各部主将から決意表明がありました。








中体連では悔いの残らない試合をしてほしいと思います。

救急救命講習

6月11日放課後 西臼杵広域行政組合消防本部より
講師を招いて、救急救命講習を開いてもらいました。


「神話のふるさと みやざき」プロモーションビデオ撮影

6月4日の昼休みに、県観光推進課記紀編纂記念事業推進室事業の「神話のふるさと みやざき」のプロモーションビデオの撮影がありました。神話にゆかりのある土地や文化、生活、人々等を取り上げたビデオを6月下旬から7月上旬にかけてユーチューブで世界に発信するそうです。三ケ所神社も取り上げられたようですが、本校の生徒がグラウンドにいる様子も写るようです。ぜひ、「神話のふるさと みやざきHP「宮崎の動画」
http://www.kanko-miyazaki.jp/shinwanofurusato/movie.htmlをぜひご覧ください。

交通安全街頭キャンペーン


5月29日(金)、三ヶ所中学校生徒9名が、高千穂警察署、交通安全協会の方々とともに交通安全キャンペーンに取り組みました。
 五ヶ瀬町Aコープ前で、道行く方々や車から降りて来られた方々に、横断歩道の利用や安全運転の呼びかけをしながらチラシ等の配布を行いました。地域の安全への貢献のために頑張ってくれました。

グラウンドリニュアル


2月から始まったグラウンドの改修工事が終わりに近づきました。先日から部活動も使用し、放課後の活気がグラウンドに戻ってきました。立派な排水施設の整ったグラウンドに仕上げていただき、町や業者の方々に感謝です。

生徒総会

27年度の生徒総会が行われました。三ケ所中学校としては最後のこの1年をどのように過ごしていくか、今年のスローガン「有終の美 誇り高き三中魂!」をもとに話し合いました。各学年とも自分たちの意見を積極的に述べることができました。



議長の進行ぶりも素晴らしかったです。


お茶摘み


5月19日、快晴の天候のもと、小笠園のご協力で今年も全校生徒と鞍岡中学校2年生でお茶摘みをしました。みんな汗をかきながらお茶を摘んでいました。今年も6月23日からの修学旅行で新茶を販売予定です。また、今年は、MRTの「あるあるセブン」の取材を受けました。放送は6月15日(月)の午後7時からのMRT「あるあるセブン」です。ぜひ、ご覧下さい。

JRC加盟式

JRC加盟式が行われました。昨年度の活動報告を生徒会総務が行い、その後は赤十字の活動についてのお話を赤十字社宮崎県支部の方にしていただきました。全校で今年度も色々な活動をしていけるといいですね。

スポーツテスト


5月19日(火)、鞍岡中学校と合同でスポーツテストをGドーム、Gパークで行いました。天候もどうにかもって、みんな体前屈テストやシャトルラン、ハンドボール投げなどの種目に汗を流していました。午後は、茶畑にて茶摘みの予定です。

全校集会~先生の思いを語る会


本年度から、毎月の全校集会に「先生の思いを語る会」を始めました。いろいろな人生経験の中から生徒に伝えたい思いを短い時間に語る会です。仕事のこと、家族のこと、夢のこと、旅のこと、恋愛のこと、いろいろな思いを先生方に語ってほしいと思っています。まず、第1回目の今日は校長の私です。題は「ケニア紀行~1991」です。27歳のころに行ったケニアの話をしました。生徒も楽しそうに見ていました。さて、次の先生のお題は何でしょう?

知保郷中体連


4月28日(火)に五ヶ瀬町と熊本県山都町にある4つの中学校(三ヶ所中学校・鞍岡中学校・蘇陽中学校・清和中学校)合同の第65回知保郷中学校体育大会を行いました。終戦直後から始まったこの歴史ある大会、当日も生徒は応援も含めて一所懸命戦い、交流を深めていました。県境を越えた交流はすばらしいものです。

対面式

対面式・歓迎行事が行われました。対面式では1年生に学校のことを知ってもらおうと生徒会総務や各専門委員長が工夫をこらし、学校クイズや寸劇などをして発表をしてくれました。

職員による読み聞かせ


4月23日(木)、子ども読書の日の朝の時間に本校職員による読み聞かせを行いました。童話や物語を職員が読み聞かせしました。中学生でも真剣に聞き入っていました。