2023年6月の記事一覧
表彰式・壮行式
各種大会表彰式・野球部壮行式が行われました。
第1回交流教育
本日、しろやま支援学校高等部との交流事業で、生徒会役員5名がお伺いし、
園芸、手工芸、木工、窯業、サービス・メンテナンスの各コースに分かれ
作業学習を体験しました。
始めは、緊張してよそよそしい雰囲気でしたが、時間が経つにつれて学校の
日常生活の話や、恋愛話にまで発展するほど仲良くなっていました。
そんな、和気あいあいとしながらも、作業では誰一人手を抜くことなく一生
懸命取り組み実りの多い作業学習でした。
一部のコースで作成した作品は、10月に本校で行われる、「向洋祭」で
販売を予定しています。
ぜひ、皆さん見に来てくださいね!!!
保健講話
本日、みやざき被害者支援センターの方が来校され 「性暴力被害の実態とその対策について」講話が行われました。
PTA朝のあいさつ運動
本年度1回目のあいさつ運動が行われました。参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
生活文化科 訪問交流
課題研究という授業で、生活文化科3年16名が「保育食育」をテーマに活動しています。その活動の中で、伊達保育園さんにご協力いただき5月25日に第一回目の訪問交流を行いました。年中さんとフルーツバスケットをして遊んだ後、年中組・年長組に別れ、給食時間まで過ごさせていただきました。
物事を分かりやすく伝えるためにはどのように話せばよいか、ご飯を食べているときの声掛けなどたくさんのことを学べた交流でした。
~年度末・令和7年度4月、5月行事予定のご案内~
詳細は、”年度末年度初_令和7年度4月5月行事予定”をクリックしご覧いただけます。(pdf)
教務部
~令和7年度PTA総会開催お知らせ~
1.期 日 :令和7年4月26日(土)
8:40~12:30(予定)
2.内 容 :授業参観、学級懇談、
総会、個別面談(希望者)
3.場 所 :各教室、本校体育館
※総会の詳細は改めてご案内します。
渉外部
令和7年度よりスタディーサプリ教育支援システムの運用を開始します。
登録、使用方法については下記のマニュアルをご覧ください。
〇新型コロナウイルス感染症等の出席の取扱いについて
今後の取扱についてまとめました。ご確認ください。
R05_5_8 教頭
今年度の学校見学会は終了しました。
県高校スポーツ競技力の強化を図るため、実績により「重点」「推進」「育成」の3区分で合宿や遠征などを支援するための制度です。
指定校盾
ソフトボール部(男子)