建築科紹介

県北地区で唯一の建築学科!

 わたしたちは様々な建築物を利用しながら生活しています。
 経済的で合理的、住みやすくデザイン性も高い、安全で快適に過ごせる建築物とはどのようなものなのか、また、それらがどのような手順で建てられるのかを学び、社会に役立つ建築技術者を目指します。
 建築科を卒業すると、2級建築士・木造建築士の受験資格が得られます。試験に合格し建築に関する一定の実務経験を積むことにより、2級建築士・木造建築士として活躍できます。

建築科で学ぶこと

建築専門科目(必修・選択)

  • 建築構造・・・・・建築物の名称や材料の性質について学習します。
  • 建築計画・・・・・建物や部屋の配置、デザインなどの環境工学について学習します。
  • 建築構造設計・・・建物の安全性を確認するための構造力学の基礎を学習します。
  • 建築施工・・・・・工事の工法や書類の手続、材料の数量算出について学習します。
  • 建築法規・・・・・建築に関係する一番大切な建築基準法の基礎について学習します。
  • 製図・・・・・・・建築物を図面にあらわす、製図の基本について学習します。

実習

コンクリート圧縮試験、鉄筋引張試験、住宅軸組模型、住宅外観模型、測量、木材加工、CAD、課題研究 など

資格・検定

2級建築施工管理技術検定(第一次検定)

建設機械講習、パソコン利用技術検定、危険物取扱者

過去の進路先
県外企業 県内企業

AJEX、伊佐工務店
住友林業ホームエンジニアリング(九州)
九州旅客鉄道、サンエイ、大崎建設
尾園建設、エヌ・エイ・シー
旭化成住宅建設、東京電力(建築技術職)
三井ホームエンジニアリング
防衛省(建築技術職)

志多組、一条工務店(宮崎)
上田工業、内山建設、坂本建設
吉原建設、神崎建設工業、河北
南栄リース、岩切建設、加行建設
大和開発、増田工務店、M図建築工房
坂下組、日向市役所(建築技術職)

進学
佐賀大学、九州産業大学、西日本工業大学、久留米工業大学、日本文理大学、第一工業大学、崇城大学
麻生建築&デザイン専門学校、宮崎県立産業技術専門校

⇒ 令和5年度進路先はコチラ