日誌

2017年12月の記事一覧

インターンシップ2A(その4)

 今日はインターンシップ最終日!! 
細島いわがきの養殖体験では早朝より牡蠣を吊す筏つくりをしました。

まず竹を筏の形を想像しながら並べていきます。

並べた竹を大きな針がねで竹どうしを巻き固定します。

筏の枠ができあがりました。

大きな発泡ブイをオレンジ色の袋に入れ、発泡が傷まないようにします。

筏のところにある一定の間隔をとり置いていきます。

その発泡ブイを1個ずつ手で引っ張りながら締めていきます。

だいぶん筏らしくなってきました。

完全に出来あがりました。

出来あがりに満足の3人です。(中央は細島いわがきの兒玉さんです)
3日間と短い期間でしたが、いろいろとご指導いただきありがとうございました。

インターンシップ2A(その3)

沖合いの筏にいき吊り下げられた牡蠣を揚げました。



船に揚げた牡蠣を兒玉さんの説明のもと選別します。

綺麗なカゴに牡蠣を入れ替えます。

綺麗に加工してある牡蠣を販売のためにキロ数を測り、ネットに入れて出荷となります。