単位制高校 延岡青朋高等学校へようこそ
1 入学の問い合わせは定時制、通信制の各課程へどうぞ。
2 定時制は昼夜開講型です。
3 通信制は年間20日程度の出席で卒業が可能です。
4 定時制募集要項は本人と面談の上、配布しています。
5 通信制募集要項は2月1日から配布しています。
トップページ

学校からのお知らせ

宮崎県延岡青朋高等学校 定時制課程 令和7年度(前期)転・編・再入学検査について(令和7年4月入学)

◇願書配布期間

 2/25(火)~2/27(木)  14:00~20:00

※2/28(金)本校は振替休業日のため、願書配布業務を行っておりません。

 

◇願書受付期間

 3/10(月)  10:00~16:00

 3/11(火)  14:00~20:00

 3/12(水)  14:00~20:00   ※郵送は受け付けられません。

◇選抜検査日時

 3/24(月)   8:40集合

◇合格者発表

 3/25(火)  15:00

【受験予定の方々へ】

①願書は手渡しでの配布のみです。必ず、本人または保護者が願書を受け取りに来てください。

②定時制課程は学校生活が全日制課程と全く異なります。入学を希望される方は一度来校していただき、説明を受けていただくことをお勧めします。

※その際、授業見学等も可能ですので、事前に電話で定時制課程まで是非お問い合わせください。

詳しくはこちら(R7前期転編再入学選抜検査募集要項_HP版.pdf)をご確認ください。

令和7年度 前期 転編入学説明会(通信制課程)について(ご案内)

 令和7年度 前期 転編入学説明会(通信制課程)について、下記の日程で実施をします。

 場所や内容等をご確認ください。尚、申込につきましては、事前の予約をお願いしております。

               

                   記

○ 日 時   

       職員向け :  令和7年1月22日(水) 14:30 ~ 15:20

   生徒・保護者向け : ①令和7年1月26日(日) 15:00 ~ 15:50

              ②令和7年1月29日(水) 15:00 ~ 15:50

 

○ 場 所   本校 学習室(北校舎2階)

○ 内 容   通信制の仕組み(20分)、願書等の記入及び入学までの流れ(20分)、質疑(10分)

       ※  個別相談は16:00より予定しております。

       ※  定時制説明は1月29日(水)14:15より予定しております。

       卒業までの年数が知りたい場合は、修得単位のわかる書類(単位修得証明書または成績証明書が望ましい。通知票などでも可)を準備しておいてください。

 

○ 対 象   本校に転編入学を希望している生徒本人、保護者、高等学校の先生方

○ 申 込   事前の予約が必要です。1月15日(水)までの予約申込をお願いします。

       転入・転籍 : 現在通われている学校からの申し込みになります。

          編入 : 直接、延岡青朋高校への連絡となります。

 

○ その他   募集要項は当日配付しております。

 

                           ★お問い合わせ★

                            宮崎県立延岡青朋高等学校 通信制課程

                            TEL 0982-33-4980

台風接近によるスクーリングの実施について(予告)

 現在、台風21号が発生し、11月2日(土)頃、九州に接近します。台風21号は今後温帯低気圧になる予報になっていますが、大雨などの警報が出される可能性があります。スクーリングが中止になる場合には、11月1日(金)17時までに防災メール・マチコミ・学校ホームページで連絡いたします。連絡がない場合には、予定通り実施します。