日誌

せっせせ~のよいよいよい

今日は、小学部1年生の2名が校長室に来ました。

ipadでタイマーを使えるように指導している中で、

「せっせせ~のよいよいよい」を私としたいということで

快く引き受けました。が、

脳がちゃんと働かないんですね~

ほぼ小学1年生2人に負けっぱなしになりました。

付き添いの先生は、私の反応の悪さに大笑いしながら

大喜びでしたが、私は結構集中して2人のために

頑張ったせいか、エネルギーを使って少々汗をかいた

感じになりました。でも、にこにこして帰って行ったので

内心はほっとしている自分がいます。

やっぱり小さい子供の元気と無邪気な反応は癒やされますもんね。

おちゃらかおちゃらかほい!

夢にも出てきそうです・・・