小学部

小学部近況

ありがとうの会

3月14日に、幼稚部小学部で卒業生を送る会として「ありがとうの会」が行われました。

今年度は、幼稚部から1名卒業することになりました。

 

みんなで歌を歌ったりスライドショーを見て思い出を振り返ったりしました。

 

最後に、花束をプレゼントしました。

 1年間たくさんの思い出をつくることができました。

小学生になっても、がんばってくださいね。応援しています。

 

にこにこ委員会・集会


2月17日(木)に小学部の「にこにこ委員会・集会」がありました。
各教室や家庭と繋ぎ、オンラインで行いました。



まず、1、2月の生活目標「生活リズムを整えよう」を振り返りをしました。
「がんばったこと」、「むずかしかったこと」それぞれ意見を出すことができました。
次に、3月の生活目標である「整理整頓をしよう」についての話合いをしました。
「自分が使った本やおもちゃを片付ける。」や「プリントを整理する。」など意見が出ました。
今月もしっかり意識をしながら生活をしてほしいと思います。



次に、5年A組の学習発表がありました。自分で描いたイラストの紹介や国語で取り組んいる「源氏物語」、「竹取物語」の音読の発表がありました。スラスラとした音読と可愛らしい素敵なイラストでした。


また、3月14日の「ありがとうの会」に向けてお花紙でお花作りをしました。
丁寧に作成し、素敵な花束を作っていきたいと思います。

 

幼小学部 お楽しみ会

 12月17日(金)に、幼小学部のお楽しみ会がありました。普段、音楽科の学習で取り組んでいる歌や楽器の演奏、手遊びなどを発表しました。

また、4,5年生の手話クラブのみなさんが「つばさをください」と「さんぽ」の手話歌を発表しました。



最後に、みんなで「あしたは はれる」を歌い、「夢をかなえてドラえもん」を合奏しました。

すてきなお楽しみ会になりました。

秋祭り

11月24日(水)に、幼稚部と小学部1年生が計画して 秋祭りを開きました。
秋祭りでは、「けんつり」「おいもや」「しゃてき」のコーナーがありました。


まずは、けんつりです。何がつれるかな。


つぎは、おいもや。どのおいもが、あたるかな。




最後は、しゃてきです。ねらいを定めて。




秋祭りには、友達や先生達がたくさん訪れ、大盛況に終わりました。

古城小学校との交流学習

 9月28日(火)古城小学校との交流学習
 宮崎市立古城小学校の4年生と本校の幼稚部、小学部4年生までの児童が交流学習を行いました。感染症予防のため、昨年に引き続き、オンラインでの交流学習でした。 自己紹介や、青鬼ゲーム、なぞなぞなどを行いました!楽しく交流することができました。


スカイダンサーになったよ!

9月6日(月)に、「んまつーポス!」さんに、オンラインでダンスの授業をしてもらいました!
細長い袋をもって、空気で動くスカイダンサーの動きを行いました。
みんな、イメージをどんどん膨らませ、楽しみながら体を動かし、表現していました!

社会見学(校内)がありました!

6月25日(金)に、小学部社会見学がありました。
校内での実施となりましたが、見学予定だった消防署にちなみ、校内でいろいろな活動を通して消防について学びました。
はじめに、映像教材を通して、消防についての基本的な知識を学習しました。

また、学校に保管してある非常食の中身を確認したり、非常持ち出し袋を背負ってみたりしました。


次に、校内ウォークラリーを行いました。それぞれの場所で、消防設備を確認したり、消防にちなんだ間違い探しや迷路に取り組みました。


ウォークラリーの最後は、もらったうちわで消防車をあおぎ、火災現場に急行するアトラクションを行い、大盛り上がりでした。


お弁当は各教室で食べました!みんなうれしそうに食べていました。


午後は、リモートで「私クイズ」を行いました。
自分の好きな色やキャラクター、ゲームなどに関するクイズを出し合いました。


一日、盛りだくさんの内容で、楽しい社会見学となりました。

今回のまつばらタイムは、美化活動!

今年度もまつばらタイムが始まりました!
今回のまつばらタイムは、小学部は美化活動に取り組みました。
今回は、3年生以上の子どもたちが幼稚部と1年生の教室のそうじを行いました。
机や椅子を協力して運んだり、箒でささっと掃いたり、背伸びをして窓をゴシゴシ拭いたりしました。




協力して時間いっぱい頑張りました!
みんなの頑張りで、教室はピカピカになりました(*^_^*)
次回のまつばらタイムも頑張りましょう!!