小学部デジカメ日記

よく似合ってるでしょう?


6月6日(木) 小学部Bクラス
 小学部ABCクラスで、宮崎県総合博物館に行きました。博物館では、3つの展示室をまわったり、宮崎県の鳥の名前を調べたりしました。歴史展示室では、着物を着てレトロな雰囲気を味わいました。どうですか?3人ともよく似合っているでしょう?
 昭和30年代の家には、土間やかまど、五右衛門風呂……。おじいちゃん、おばあちゃんたちは、こういうところに住んでいたのかなと思いました。昔のおもちゃもたくさん展示していたので、遊んでみたかったです。駄菓子屋さんもあってワクワクしました。
 天気があまりよくなかったので、お昼は埋蔵文化財センターの研修室をお借りしてお弁当を食べました。帰る頃には雨もあがったので民家園で写真をとりました。
 施設のみなさん、親切にしてくださってありがとうございました。とても充実した楽しい一日になりました。
 次の当番は小学部Cクラスです。(7月19日頃の更新予定です。)