申請や手続き
11.学校とは異なる公的教育機関や団体の利用申請に関して知りたいのですが・・・
12.講師(常勤・非常勤)ALT等のメールの利用申請について知りたいのですが・・・
講師やALT等も在職期間を御記入いただき、申請をすることができます。ただし、講師、ALT等につきましては、所属長と御相談の上、申請してください。
なお、申請は正規職員同様、所属長より申請する流れになります。
13.学校のWebページ(ホームページ)サービスを利用するには どのようにすればよいのですか?
学校のWebページを利用(サーバにアップロードしインターネットに公開)するには、ホームページ登録申請(様式第8号)の提出をお願いします。
ホームページ掲載に関する承諾依頼に関する参考資料は、運用要項等のページを御覧ください。
Webページが完成したら、こちらのWebページ公開報告フォームからお知らせください。「教育ネットひむか」のリンクのページに加えさせていただきたいと思います。
なお、基本的に各機関のWebページは各機関の管理責任者の責任において運用することになります。
14.学校Webページ作成システム(CMS)を利用するにはどのようにすればよいのですか?
教育ネットひむかでは、学校Webページの作成及び管理運用を容易にするシステムとして、学校Webページ作成システム(CMS)を設置しています。
学校Webページ作成システム(CMS)を御利用いただくためには、ホームページ登録申請(様式第8号)の提出が完了しており、加えて学校Webページ作成システム(CMS)の利用申請が必要です。こちらの様式(様式第12号)にて、申請してください。
学校Webページ作成システムの利用方法については、こちらを御覧ください。
15.Webページ(ホームページ)のアップ作業終了後、「教育ネットひむか」のリンク集に登録するためにはどうすればよいのですか?
Webページ開設連絡フォームがありますので、必要事項を書き込んで送信してください。
教育情報支援担当でWebページの確認を行い、特に問題がなければ「教育ネットひむか」のリンクのページに加えさせていただきます。記載内容に問題があれば修正のお願いを行い、修正確認後にリンクのページに加えさせていただきます。
16.各学校のドメイン名(学校Webページのアドレスに使われる名前)は、どのようにして決定されるのですか?
各学校のドメイン名は、教育ネットひむかのドメイン名(miyazaki-c.ed.jp)の下にスラッシュ(/)で区切り、JPNIC(日本ネットワークインフォメーションセンター)により予約登録されているドメイン名を記述することになります。
17.学校Webページ作成の注意点は何ですか?
学校のWebページは、ホームページビルダー等のWebページ作成ソフトを利用して作成しますが、その際次の点に注意してください。
1 |
学校Webページのトップとなるページ名は、必ずindex.htmまたはindex.htmlであること。
|
|
|
2
|
ファイル名やフォルダ名は、半角の英数文字(小文字に統一が望ましい)とし、漢字やひらがな等は絶対に使用しないこと。
|
|
|
3
|
ファイルは、掲載内容や画像ファイル等をフォルダごとにまとめて、継続的に更新しやすいように整理しておく。
|
|
|
4
|
掲載する画像等は、著作権や肖像権に十分に注意する。
|
|
|
5
|
Webページは、公的に設置された当該学校のサーバ又は教育ネットひむか内のサーバに開設する。
個人情報を保護する関点から、フリーのネットワークストレージ等には設置しないでください。 |
※こちらのWebページチェック表を参考にしてください。
ホームページビルダー等による作成方法については、こちらを御覧ください。
18.授業で活用できるデジタルコンテンツはどこにありますか?
19.個人用接続サービスやメールサービスはどのようになっていますか?
自宅等からの個人用接続サービスは行っていませんが、メールサービスは行っています。 個人申請 をして承認・発行されたメールは、学校で利用できます。
また、自宅や出張先等からも、Webメールでの送受信が可能です。
20.接続料金はいらないのですか?
不要です。(但し、回線料金は利用者の負担となります。)
0985-30-5050
メールアドレス: