おしらせ

物理部会のおしらせ

物理教育シンポジウムの案内


物理関係職員の皆様へ

宮崎南高等学校の木村英二です。

日本物理学会物理教育委員会が開催する物理教育シンポジウムの案内です。
対象は「物理教育に携わる方」とのことです。
オンライン開催ですので参加しやすいかと思います。
是非どうぞ。

◆ご案内◆
<第11回物理教育シンポジウム(教員向け)>
 テーマ:オンライン授業を考える
 日時:2021年3月28日(日)13:00~16:30
 会場:オンライン開催(Zoomウェビナー)
 対象:物理教育に携わる方、物理教育に関心がある方
 参加費:無料(要事前申込)
 申込・詳細:https://www.jps.or.jp/public/edsympo/2021edsympo.php <ttps://www.jps.or.jp/public/edsympo/2021edsympo.php>
0

縦波の干渉

 2つの音源による音の干渉(2次元)

2つの音源の中点は全く動かず、疎と密が交互にやって来るので音が大きく聞こえます。
2つの音源の垂直二等分線上の点は大きく動いていて、疎と密が交互にやって来るので音が大きく聞こえます。


スマホ用(縦16:横9)  
スマホで保存して見てください。
0

評価問題作成委員(理科・物理)について

物理関係職員の皆様へ

いつもお世話になっております。宮崎南高等学校の木村英二です。
今年も物理部長を務めさせていただいております。

高校教育課理科担当の後藤先生から、評価問題作成委員(理科・物理)について、
連絡がありました。
私も昨年度務めましたが、新学習指導要領に即した問題作りについて知見を深められました。
良い機会だと思いますので積極的に希望されてはいかがでしょうか。

希望される先生がいらっしゃいましたら、木村まで連絡ください。

==================================

評価問題作成委員(理科・物理)のお願いについて

いつもありがとうございます。高校教育課 理科担当の後藤です。

高校教育課では、
指導教諭等のベテラン教員と若手・中堅教員で「評価問題研究部門」を組織し、
評価問題の作成を通して、先生方の資質向上を目的とする研修として、
「評価問題部門」を、昨年度から設定しております。

評価問題作成に当たっていただく評価問題作成委員の先生の任期は、
10月から来年度の8月までとなります。

来年度の8月の教育課程説明会で、作問した問題の報告を行っていただき、
新学習指導要領の研修として、県内の先生方と共有していただく
題材としていただく予定です。

8月の教育課程説明会までに、次の計4回の研修に
参加いただくことになります。
(1)10月下旬に全体説明と作業
(2)1月下旬 検討会①
(3)5月   検討会②
(4)7月   検討会③
8月   教育課程説明会 ⇒ 報告

教科指導力向上の貴重な機会であると思います。

評価問題作成委員として、取り組んでいただくことが可能な先生は、
ご連絡いただけないでしょうか。


***************************************
宮崎県教育庁 高校教育課 高校教育・学力向上担当
指導主事 後藤 順一
〒880-8502
宮崎市橘通東1丁目9番10号
TEL: 0985-26-7033(内線3259)
FAX: 0985-26-0721
 E-MAIL< goto-junichi@pref.miyazaki.lg.jp >
***************************************
0

第39回物理連絡会中止のお知らせ

物理職員の皆様へ

宮崎南高校の木村です。
宮崎大学の森先生と協議の上、
3月29日に予定しておりました第39回物理連絡会は、
今回は中止することになりました。

落ち着きましたら、また企画したいと思います。
よろしくお願いします。

木村英二
0