定時制高校の日々是好日

キャリア教育講話を実施しました

キャリア教育推進事業の一環としてキャリア教育講話を終日行いました!
今回も一昨年に引き続き、宮崎県キャリア教育コーディネーター羽田野祥子先生をお招きしての実施。生徒それぞれの"働くことの価値"にフォーカスをあてて、最終的にはその未来に到達するために、今の私はどうするべきかということを4時間かけて考え抜こうという本企画。
今年はグループに分けられたそれぞれの生徒たちが、お互いのワークプリントを見せ合いながら、今の自分のアルバイトの状況や将来の展望などを語り合っていたのは、非常に印象的でした。羽田野先生のコーディネートも素晴らしく、生徒たちは羽田野先生の経歴やお話をじっくりと聞き入り、グループ活動では積極的に意見を交換しあっていました!