2025年3月の記事一覧
令和7年度事業計画作成について
令和7年度 事業計画(案)の作成をお願いします。
1 締切
令和7年5月30日(金)
2 回答方法
・ 「様式① 令和7年度事業計画案【〇〇部】」をダウンロードして、入力後、エクセルデータ
のファイル名に部名を記入して送信してください。
・ 県立学校は、ミライムにて(みやざき中央支援学校 長友公彦)まで御連絡ください。
・ 市町村立学校の場合、電子メールにて次のアドレスに御連絡をお願いいたします。
toku-ren@miyazaki-c.ed.jp
令和7年度 県特研連事務局、大会事務局、R8大会準備事務局 担当者入力フォーム
令和7年度 事務局担当者、大会事務局担当者、R8大会準備事務局担当者が決まりましたら、
お知らせください。
1 締切
令和7年4月4日(金)
2 回答方法
・ 「R7事務局担当者入力フォーム」をダウンロードして、入力後、エクセルデーターのファイル名に学校名を挿
入し、送信してください。
・ 県立学校は、ミライムにて(みやざき中央支援学校 長友公彦)まで御連絡ください。
・ 市町村立学校の場合、電子メールにて次のアドレスに御連絡をお願いいたします。
toku-ren@miyazaki-c.ed.jp
R6資料:事務局業務分担.pdf (今年度の業務についての参考資料です)
令和7年度 各部会役員の報告について
令和7年度の各エリア部会・各障がい種別研究部会の部会長、代議員、事務局長が
決まりましたら、報告をお願いします。
報告締め切り日:令和7年4月18日(金)
回答方法:
① 「R7 役員編成表登録様式【〇〇部会】」(エクセルデーター)をダウンロードし必要事項を入
力してください。
② エクセルデーターのファイル名に部会名を挿入し、下記の要領でデーターを添付し、メール送
信してください。
・ 県立学校は、ミライムにて(みやざき中央支援学校 長友公彦)まで御連絡ください。
・ 市町村立学校の場合、電子メールにて次のアドレスに御連絡をお願いいたします。
E-mailアドレス toku-ren@miyazaki-c.ed.jp
※ 役員選出依頼文書については、第2回理事会及び事務局連絡で配付済みです。