R4 とうきょう総文2022 2日目
8月2日(火)とうきょう総文 2日目
さすが東京!というくらい暑く熱中症など心配しましたが元気にみんな取材をすることが出来ました。
9:00~開会式
三輪田学園のホールで行われました。実行委員会の挨拶や年間紙面審査賞の表彰式などがありました。
10:10~10:40 「交流新聞作成と取材活動のポイント」
全国高文連新聞専門部の先生に講話をしていただきました。
10:40~ 昼食・弁当・編集会議
各自お弁当をたべ、午後の取材活動に備えます。(感染対策としてみんな同じ方向を向いて黙食をしました。)下の写真はとうきょう総文で注文すると食べることが出来るおべんとうです。おいしかったです。
12:00~16:50 取材活動
JRや地下鉄などの在来線を利用して現地のボランティアスタッフの高校生が誘導してくれて班ごとに移動しました。取材コースは以下のとおり11コースありました。
A 千代田区1:世界一の本の街と大学博物館(東京古書会館・神田神保町の古書店・明治大学博物館)
B 千代田区2:東京の銭湯その魅力とは(千代田区の銭湯、東京都浴場組合)
C 千代田区3:首都東京の中心 丸ノ内・大手町(インターメディアテク、KITTE、読売新聞東京本社)
D 中央区1:日本の報道中心地をめぐる(時事通信社、朝日新聞東京本社)
E 中央区2:日本橋 金融街と歴史的建造物(東京証券取引所、貨幣博物館)
F 港区:大都会東京の鉄道(高輪ゲートウェイ駅、田町運転区、品川保線技術センター、品川駅)
G 新宿区:多文化共生都市 新宿(しんじゅく多文化共生プラザ、日本ミャンマー・カルチャーセンター)
H 台東区:芸術文化都市上野(上野文化の杜新構想実行委員会、国立科学博物館、東京都美術館)
I 江東区1:江戸末期の暮らしと東京の庭園(深川江戸資料館、清澄庭園)
J 江東区2:夢の島 日本最大級の清掃工場と第五福竜丸の奇跡(新江東清掃工場、第五福竜丸展示館)
K 江戸川区:江戸川区の伝統工芸品と現代の都市農業(篠原風鈴本舗、石川農園)
16:30~18:30 交流新聞作成
会場に戻り新聞作成に取り組みました。誰がどの記事を担当するのか、後の写真を使用するのか等時間ギリギリまで真剣に考え、終わらなかった分は各自持ち帰って滞在先でも各自作業をします。
<>
TEL&FAX 0985-39-8140
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |