日誌

清武中学校でキャリア教育講話実施

6月17日(木)に、清武中学校で中学3年生120名を対象に、キャリア教育講話を実施しました。「なぜ働くのか」「仕事と職業の違い」について、人生を振り返りながらお話ししました。キャリア形成では、クランボルツの計画的偶発性理論をもとにお話をしました。研究ではキャリアの8割は偶然で起きており、その偶然を引き起こす5つの行動指針についてお話ししました。

(文責:稲田)