学校の様子

2020年3月の記事一覧

令和2年3月末転出者

今年も、別れの季節がやってきました。
美しく咲く桜も、別離の思いで見上げると感も極まります。
3月末で本学園から転出する職員です。
(本来なら、新聞報道後の紹介ですが、今年は離任式が早いのでお知らせします)
(初等部)
戸高哲朗 副校長  山本千鶴 教諭  谷相まり子 教諭
野田純恵 教諭   押川和貴 教諭  日吉亮太 教諭  
石谷智子 講師   安田泰太 講師  成崎紀子 講師
葎迫真季 講師   中武裕子 支援員
(中等部)
長友健治 教諭   緒方裕一 教諭  春田あゆみ 教諭
大久保昌彦 講師  國弘雪枝 講師  柏田伊之 講師
奈須ほづみ 講師  直野育実 技術員補助 山田理恵(図書館司書)

詳細につきましては、明日配付する文書をご覧ください。

3月27日登校日について

令和2年3月24日 

保護者各位

日向市立大王谷学園 

校長  三樹 和幸 

 

3月27日(金)登校日について(お知らせ)

 

 

1 児童・生徒の登校時刻    

8時30分~ 9時00分

 

2 離任式           

各教室にて朝の会後、放送による離任のあいさつを行います。

 

3 児童・生徒の下校時刻   

10時00分~10時10分

 

4 その他

(1)   学校では、手指のアルコール消毒と教室の換気の徹底を行います。

(2)    児童・生徒の登校に際しまして、できるだけマスクを着用させてください。

(3)    4月7日(火)の新任式・始業式は実施する予定ですので、通常通りの登校になり

ます。

(4)   卒業生(中等部9年生)について、登校する場合は中等部の制服です。きちんとし

た服装・容儀で旧教室に入室してください。初等部卒業生も旧教室に入室してください。

初等部6年生の保護者の皆様

3月25日(水)の第47回卒業式についてお知らせします。
何かご不明な点がありましたら、学校までご連絡をお願いします。

  

1 期 日   令和2年 3月25日(水)


2 日 程   卒業生登校  8時30分

         保護者受付  8時55分~ 9時15分

         卒業式     9時40分~10時10分

         学級活動   10時20分~10時50分


3 場 所   大王谷学園初等部 体育館


4 式次第         1 開式の言葉

               2 国歌斉唱

               3 卒業証書授与

               4 学校長式辞

               5 PTA会長祝辞

               6 別れのことば

               7 校歌斉唱

               8 閉式のことば
               

 

5 その他
  ○ 保護者受付は8時55分~9時15分までにお願いします。

   (各家庭2名以内でお願いします。)
  ○ できるだけマスクを着用してください。
   どうしても準備できない場合は、学校で若干用意して
います。
  ○ 来賓はPTA会長1名の参加です。
  ○ 卒業式の歌、祝電・祝詞披露、記念品贈呈は省略します。
   PTA会長祝辞及び卒業生保護者代表あいさつは、しおりに掲載        
   します。
  ○ 卒業式後の学級活動は、それぞれの教室にて、担任と児童のみで行います。保護者の皆様は、体育館で卒業生の思い出を編集したDVDを流しますのでご覧ください。学級活動終了後、学級担任3名が体育館の方へ移動して皆様へご挨拶いたします。
  ○ 3月分まで給食費をお支払い済みのご家庭で、大王谷学園中等部以外の中学校に進学されるご家庭につきましては受付にて返金がありますので、印鑑をご持参ください。
   (印鑑をお忘れの場合も返金いたします。)

3月17日の登校日について

今日から運動場の開放を行いました。
特に中等部の生徒が、運動場をフル活用していました。
各自2時間程度の利用ということで、開放しています。
決まりを守って、利用しましょう。
帰宅後の手洗い、うがい等の完成予防対策もしっかり行いましょう。

さて、3月17日の登校日についてです。 
児童生徒の在校時間を、

 8:00~10:00 
 と予定しています。
 よろしくお願いします。 

9年生の保護者の皆様へ(卒業式のお知らせ)

 3月16日(月)の第36回卒業式についてご案内いたします。
何かご不明な点がありましたら、学校までご連絡をお願いします。

  

1 期 日   令和2年 3月16日(月)


2 日 程   卒業生登校  8時30分

         保護者受付  8時30分~ 9時10分

         卒業式     9時30分~10時10分

         学級活動   10時30分~11時30分


3 場 所   大王谷学園中等部 体育館


4 式次第         1 開式の言葉

               2 国歌斉唱

               3 卒業証書授与

               4 学校長式辞

               5 PTA会長祝辞

               6 在校生送辞

               7 卒業生答辞

               8 校歌斉唱
               9 閉式の言葉

 

5 その他
  ○ 保護者受付は8時30分~9時10分までにお願いします。

   (各家庭2名以内でお願いします。)
  ○ できるだけマスクを着用してください。
   どうしても準備できない場合は、学校で若干用意して
います。
  ○ 在校生は代表生徒1名、来賓はPTA会長1名の参加です。
  ○ 卒業式の歌、祝電・祝詞披露、記念品贈呈は省略します。
   PTA会長祝辞及び卒業生保護者代表あいさつは、しおりに掲載        
   します。
  ○ 受付にて返金がありますので、印鑑をご持参ください。
   (印鑑をお忘れの場合も返金いたします。)

児童・生徒の屋外活動について(お知らせ)

児童・生徒も自宅で過ごす時間が長くなって、ストレスもたまっていることでしょう。
今回、屋外での活動が一部認められたので、紹介します。
これは、児童・生徒に2時間以内を目安として、学校の運動場を開放することのお知らせです。よろしくお願いします。

ストレス緩和策保護者通知文書.pdf

学習サイトの紹介

不要不急の外出の自粛で、児童生徒も疲れが出ていることだと思います。
また、学園で指示した家庭学習も終わった児童生徒もいるようです。
指示された学習内容のほかにも、ネット環境があれば学習できるサイトがありましたので、紹介します。

「子供の学び応援サイト」
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

小中学生の教科を楽しく学べる
「おすすめキッズサイト」
http://www.textbook.or.jp/question/kids-site.html

特別支援学校等の児童に役立つサイト
https://gakuen.gifu-net.ed.jp/tshien.html

http://kyozai.tokushima-ec.ed.jp/%E7%89%B9%E5%88%A5%E6%94%AF%E6%8F%B4%E6%95%99%E8%82%B2/

科学の面白デジタルコンテンツ
https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/jacst-for-kids/

運動不足解消のスポーツメニューサイト
https://www.recreation.or.jp/kodomo/play/play_list.php

上手に利用すると、家庭の学習も楽しくなるかもしれません。
紹介します。

臨時休業に伴う在校生の3月分給食費の扱いについて

 初等部1~5年生、中等部1・2年生の3月分給食費の扱いについてのお知らせです。
 基本的には、次年度4月分に繰り入れられ、4月から増える予定だった給食費との差額分を徴収することになります。詳細は、添付ファイルをご覧ください。
初等部1~5年生保護者宛文書.pdf

中等部1~2年生の保護者宛文書.pdf

日向市からのお知らせ(9年生の給食費返金について)

市内中学校3年生
小中一貫校9年生   の保護者の皆様へ

                            日向市教育委員会教育長


   臨時休業に伴う3月分の給食費の返金について(お知らせ)


 早春の候となりましたが、皆様におかれましてはご健勝のことと拝察いたします。
 また、日頃から本市の学校教育の推進に対しまして、多大なるご理解とご協力を賜り、心から敬意と感謝を申し上げます。
 新型コロナウイルス感染症対策として、日向市はもとより、県内のほとんどの市町村におきまして、臨時休業が3月下旬まで延長され、そのまま春休みに入るとともに、春休み中も、現在行っております自宅での待機を継続することとなっております。
 中学校生活最後の締めくくりであると同時に、義務教育9年間の集大成の時でもあるこの大切な時期に、かつて経験したこともないような、全国一斉の臨時休業の措置が要請され、卒業式自体も縮小しての実施を余儀なくされておりますことは、卒業生においても、また保護者の皆様におかれましても、大変複雑な想いであると想像しているところです。 
 日向市教育委員会と致しましても、なんとか実施してやりたいと、断腸の思いで状況を見守っているところでありますけれども、ご理解をいただきますようお願い申し上げる次第です。
 さて、臨時休業に伴い、3月の給食が実施できませんでしたので、既に納入された皆様には、徴収した4,600円を、下記の要領で、お一人ずつ全額返金させていただくこととしておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

                  記

 1.返  金  日  3月16日(月)の卒業式当日
 2.返 金  場 所  卒業式保護者受付場所
 3.返   金   額  4,600円(ただし納入した金額と同額)
 4.対   象   者  3月分の給食費を既に納入された方
 5.持参するもの  印鑑(当日お忘れの場合も返金いたします。)
             (受領書に記名・押印をお願いいたします)
  6,そ   の   他  当日受領できない方には後日お渡しいたします
                     不明な点は中等部事務室までお問い合わせください

日向市からのお知らせ(臨時休業の延長について)

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、本市においても臨時休業が延長されました。
早期の終息を願っております。


                               令和2年3月9日
 保護者の皆様へ
                                    日向市教育委員会教育長

     新型コロナウイルス感染症対策に伴う臨時休業期間の延長及び学校行事等の
   期日について(お知らせ)

 保護者の皆様におかれましては、日頃から各学校の教育活動に対してご支援ご協力いた
だきありがとうございます。また、新型コロナウイルス感染防止対策に伴う学校の臨時休
業等に対しまして、ご理解とご協力をいただいておりますことに感謝申し上げます。
 さて、本市におきましては、新型コロナウイルス感染防止のために3月2日(月)から
3月15日(日)までの2週間を目途に、臨時休業の措置を講じているところでありました。
しかし、3月4日(水)に宮崎県内におきまして、新型コロナウイルス感染症患者が発生し
たことにより、感染拡大防止のため、臨時休業期間をさらに延長することといたしました。
 つきましては、保護者の皆様には、多大なご負担とご心配をおかけいたしますが、引き
続き感染拡大防止対策にご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
 なお、学校行事等の期日につきましては、下記のとおりの実施を予定しておりますので、
ご確認をお願いいたします。

                                      記

1 臨時休業期間の延長について
  ○ 春休みの前日 3月26日(木) まで延長いたします。
    ※ なお、春休み期間中も同様の対応が続くことが想定されています。
    ※ 春休み期間:<学年末休業:3月27日(金)から3月31日(火)まで>
            <春季休業 :4月 1日(水)から4月 6日(月)まで>
    ※ 臨時休業期間中の部活動は、中止といたします。

2 学校行事等の期日について
 (1)中学校卒業式 3月16日(月)午前中 中学校3(一貫校9)年生とその保護者
 (2)登校日1回目 3月17日(火)午前中 小学校全児童、中学校1~2年生
 (3)小学校卒業式 3月25日(水)午前中 小学校6年生とその保護者
  (4)登校日2回目 3月27日(金)午前中 小学校1~5年生、中学校1~2年生
  ※ 2回目の登校日にあわせて、縮小した形の離任式を実施する予定ですので、小学
    校6年生及び中学校3年生(9年生)につきましては、可能な場合は登校します。
    ※ 登校に際しては、感染防止の観点から、マスクの着用や児童生徒の距離の確保等、
    十分な配慮の上行います。(小学生は安全に配慮して集団登校とします。)

3 その他
 (1)卒業式、登校日についての詳細は、それぞれの学校から連絡があります。
 (2)感染の状況によっては、上記日程の変更(延期・中止)があります。
 (3)今後の対応につきまして、追加の連絡等も予想されますことから、学校からの連
    絡を受けられるようご配慮をお願いいたします。

日中の児童生徒の様子確認について

 大王谷学園では、初等部・中等部とも休業期間中の見守りを行っています。
地区ごとに担当を決めて、児童生徒の様子を見ています。
今もところ、気になる様子は見られません。
外出を自粛し、家庭の中だけで過ごすのは、ストレスもたまるでしょうが、
もう少しの辛抱だと思って、家でしかできない「お手伝い」や「勉強」「読書」に
精を出してほしいところです。

臨時休業の再延長について

 コロナウィルス感染予防のための臨時休業を3月15日までとしていましたが、
県内で感染者が確認されたことを受け、以下の通り、今後の学校関連行事等を行います。

1 児童生徒の今後の登校
    3月 2日(月)~3月26日(木) 臨時休業を延長
       3月27日(金)~3月31日(火) 学年末休業
       4月 1日(水)~4月 6日(月) 春季休業
  ※つまり、4月6日まで休業が続くことになります。

2 登校日について
 ① 第1回登校日 
    期日 3月17日(火) 
    対象 初等部全児童、中等部7、8年生(中等部9年生以外)
    内容 修了式的な活動、通知表の配付、課題の確認等
 ② 第2回登校日
    期日 3月27日(金)
    対象 全児童生徒
    内容 離任の挨拶等
 ③ 留意事項
   8:00~10:00の2時間程度

3 卒業式
  初等部 3月25日(水)9:40~
  中等部 3月16日(月)9:30~ 
  実施予定ですが、隣席者については、卒業生、保護者、教職員のみとします。
  ※感染防止対策を行って挙行します。マスクのない方は事前にご連絡ください。
   学校で若干準備できます。詳細な連絡は後日、再度行います。

4 児童(初等部1年生から3年生)の預かり
      現在外国語活動室で行っている児童の預かりについては、継続します。

5 中等部関連
   (1)高校入試発表、二次募集は予定通りです。
   (2)不合格生徒の個別指導については随時行います。
   (3)部活動の中止は、さらに延期となります。

6 その他
 ご不明な点は、ご連絡ください。
 (初等部)1611ec@miyazaki-c.ed.jp 教頭
 (中等部)4606jc@miyazaki-c.ed.jp 教頭
 よろしくお願いします。

学校への連絡について

 宮崎県内でもコロナウィルスの感染者が確認され、今後の状況次第では、学校対応を変える必要が出てきました。その場合は、このホームページや安全安心メールでお伝えします。(安全安心メールを登録していない方は、是非この機会に登録してください)
 各ご家庭に、電話をして、現状を確かめたいところですが、学校の電話回線は初等部・中等部ともに2本しかなく、初等部・中等部合わせて約千名の児童への電話連絡を行うのは難しい状況です。
 そこで、児童生徒のことで、ご不明な点がありましたら、次のメールアドレスにご質問ください。なお、回答をするためにも、お子様の学年・組・お名前もお知らせください。
 (初等部)1611ec@miyazaki-c.ed.jp 教頭
 (中等部)4606jc@miyazaki-c.ed.jp 教頭
よろしくお願いします。

臨時休業中の1~3年児童に対する学校対応について


    保護者の皆様へ

  各家庭で1~3年生のお世話をすることができない場合、本校では放課後児童クラブ等を利用していただいております。これは、登録制であり登録していなければ利用できません。しかし、今回の臨時休業により、困っておられる方もいると伺っています。
  そこで、どうしても困っている方を対象にし臨時的に学校で受け入れることを検討しており、学校としては児童数を把握する必要があります。学校での受け入れを必要とされる方は、本日16時30分までに[52-7125]ご連絡ください。本日までに間に合わない場合は、明日、昼までにご連絡ください。
 ただし、今回の臨時休業は、児童が集団生活することによる感染リスクを避けることを目的に実施するものであり、可能な限り各家庭で対応していただくことを基本にしていることをご理解くださいますようお願いします。
  その他)
  ① 対象は1~3年生の児童です。
    ② 受入時間は、「8:30~16:30」です。
    ③ 平日のみで、土曜、日曜は受け入れません。
    ④ 弁当持参になります。
    ⑤ 自学・自習となります。
    ⑥ 受入は明日(3/4)からで、1号館「外国語活動室」で自学・自習です。

今こそ自立と貢献を

一部の自治体を除いて、全国的に、本日より、小中学校は臨時休業となりました。
今朝の学校は、児童生徒の声も響かず、抜け殻のようです。
学び舎に児童生徒がいないのは寂しい限りです。いち早い終息を願っています。

 昨日、職員には、「今こそ自立と貢献を」という話をしました。
学校では、チャイムとともに学習が始まります。それは、休み時間でも、給食でも、清掃でも同じです。
 今日から、子どもたちは「自立(自律)のチャイム」を鳴らして生活を送らなければなりません。テレビを観ようが、ゲームをしようが自由なのですが、自立(自律)のチャイムを鳴らして、自分でよい過ごし方を作り上げる機会にしてほしいのです。
 加えて、家庭への徹底的な貢献です。
勉強するだけが小中学生の役割ではありません。家庭人として果たすべき役割はたくさんあります。保護者が「こんなことまでやってくれて有り難い。」と感謝したり、「よく気のつく子に成長したものだ」と感動したりするくらいの働きを家庭でしほしいのです。働いている保護者が疲れて帰宅したときに、散らかったままで、家庭で、もう一仕事がある状態になってほしくはありません。我が子が自宅にいるからこそ、洗濯物がたたまれていたり、茶碗が洗われていたり、掃除機がかけられていたりして、この難局をプラスに変える動きを期待しています。
 初等部も中等部も先生方は学校再開に向けて、しっかりと準備を進めています。
再開の日に、子どもたちの自立と貢献の火を確認します。
ご家庭でも、お子様に話をしてください。    校長 三樹和幸