学校の様子

学校の様子

オープンスクール

1月19日は、土曜授業でした。また、オープンスクールとし、子どもたちの学習の様子を保護者や地域の方々が参観されました。土曜日ということもあり、多くの方々に子どもたちの頑張りを見てもらいました。なお、オープンスクールは2月にも行われます。岡富小学校の子どもたちの頑張りをぜひご覧ください。

3学期もよろしくお願いします。


校長先生から、今年1年間を通してがんばることとして、主に2つのお話がありました。

1つ目は、目標決めて頑張ること。2つ目は、やるべきときに集中して取り組むことです。今年は、自分の目標に向かって、猪のように猪突猛進して頑張って欲しいと思います。

今年も、岡富小学校の教育へのご支援をよろしくお願いいたします。

秋の遠足 その4


  4年生は、「岩熊いぜき」と「警察署」に見学に行きました。どちらも社会科の授業で学習をしていましたが、本物に触れると、「教科書でみるより大きい!」「流れが速い!」「警察署の仕事がよく分かった!」と感動いっぱいの声があちらこちらから聞こえてきました。また、警察署では、パトカーと白バイに乗せてもらい、大満足の子どもたちでした。

秋の遠足 その3


 3年生は須美江の海岸と家族村に、路線バスで行きました。須美江の海岸では、砂の造形活動で、くま、ピカチュー、お城、ケーキなどを作りました。

 家族村公園では、遊具で遊んだり、滑り台で遊んだり、展望台からの景色を楽しんだりしました。砂遊びや遊具遊びを時間いっぱい楽しみ、子ども達も大満足の秋の遠足となりました。

秋の遠足 その2


2年生は、延岡駅から電車に乗って日向駅に行きました。延岡駅では、一人ずつ券売機から切符を買いました。緊張しながらも、無事に切符を買うことができました。日向市駅では、駅員さんから駅や電車のひみつをたくさん教えてもらいました。亀崎公園に着くと、待ちに待ったお弁当です。とても美味しそうに食べていました。昼食後は、元気いっぱい友だちと遊んでいました。ドキドキ、わくわくの秋の遠足となりました。

秋の遠足 その1

1年生は、SL公園まで歩いて行きました。天気にも恵まれ、とてもよい遠足になりました。公園に着くとさっそく、落ち葉を集めて山を作ったり、虫を捕まえて遊んだりして楽しく過ごすことができました。たくさん遊んだ後は、おいしいお弁当を食べ、大満足の子ども達でした。帰り道は、遊び疲れた様子の人もいましたが、思い出に残る遠足になりました。



結団式がありました。


 

9月5日、運動会の結団式が行われました。今年の運動会のスローガンは、「最後まで 心を一つに 限界突破」です。10月7日の本番に向け、岡小みんなで心を一つにして練習に取り組みます。そして、自分の限界にチャレンジし、最高の運動会にしていきます。たくさんの応援よろしくお願いします。




2学期が始まりました!


 校長先生から、2学期を通してがんばることとして、主に2つのお話がありました。

1つ目は、目標に向かってがんばること、2つ目は、集中してがんばることです。

話をするとすぐに、子ども達は、集中して話を聞いていました。2学期は、この2つを意識して何事にも取り組ませていきたいと思います。


音楽鑑賞教室

18日に音楽鑑賞教室が行われました。警察音楽隊の方々が来校し、生の演奏を披露してくださいました。曲目は、ジャズやアニメソングなど幅広い演目で楽しませてくださいました。岡富小学校校歌も演奏され、演奏に合わせて全校児童で元気に歌うことができました。演奏中には、手拍子をしたり歌ったり踊ったりして、音楽の楽しさを感じているようでした。

春の遠足

 

 

 

学年が上がって初めての遠足は、無事天気に恵まれ、各学年以下の場所に元気よく向かいました。
1年生 城山

1年生は、小学校に入学して初めての遠足でした。学校から歩いて城山公園に行きました。お弁当の話や行ってから何をして遊ぶかなど、楽しそうに話しながら行きました。城山公園では、南小の1年生や南方小の2年生も遠足に来ていましたが、譲り合いながら仲よく遊んだりお弁当を食べたりすることができました。学校まで帰るときには、少し疲れた様子で、口数が少なくなっていましたが、初めての遠足はとても楽しかったようです。

 

 

 

2年生 門川・心の杜公園

 

2年生は、門川町「心の杜」へバスでいってきました。大型バス1台、中型バス1台で、心踊らせて公園に到着。下の広場を各クラス順番に使って、話し合っていた遊びで、力いっぱいかけめぐりました。そして、遊具もあり、終始ニコニコな2年生でした。帰りのバスでは、疲れて眠っている子、まだまだ元気があり余っている子。みんな満足できたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生 愛宕山
 

3年生は、児童70名、教師5名、計75名で愛宕山へ行ってきました。約1000段の階段をゆっくり、ゆっくり昇りました。途中、疲れてくると「がんばるぞ~!」の掛け声が何度も掛かりました。やっと公園へ到着。しばらく遊具で遊んで、展望台へ移動しました。展望台からの景色を眺めながら「岡富小学校はどこ?」「岡富小学校が見える。」などと子ども達が歓声を挙げていました。公園では、市内の学校が他にも3校来ており、転出した児童を見かけて手を振るなど、交流することができました。学びあり、遊びありのたのしい遠足となりました。

 

 

4年生 ゲン丸館・清掃工場

4年生は、清掃工場とゲン丸館に行きました。社会の学習で学習したことと関連付けながら見学を楽しんでいました。大きなクレーンやプレスされた缶など、ここでしか見ることができないものに目を輝かせて見ていました。お昼は近くの公園で食べました。愛情たっぷりのお弁当にみんな笑みがこぼれていました。学校に帰った後は、遠足で学んだことを新聞にまとめました。

 

 

 

 

 

5年生 旭化成展示場

 

 

5年生は、春の遠足で旭化成展示場へ行ってきました。社会科で「自動車工業」について学習する5年生にとって、自分たちが生活する延岡に古くからある旭化成について知ることは、とても貴重な体験でした。サランラップ以外にも、たくさんの旭化成製品が自分達の生活を便利にしたり、健康を守ってくれたりしていることに、みんな驚いているようでした。

 

6年生 宮崎市科学技術館

 

6年生は宮崎市にある『宮崎科学技術館』へ行きました。片道1時間半の道のりでしたが、バスの中では班対抗の歌合戦や、クイズ大会で盛り上がりました。科学技術館では、プラネタリウムで地球の歴史や宮崎の星空について学びました。また、館内には科学について体験的に学べる展示がたくさんあり、子どもたちはそれらを時間いっぱい楽しみました。今回、不思議に感じたことや興味をもったことを今後の学習にも繋げていってほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

どの学年も、友達と楽しく過ごし、公共の場での過ごし方等も学習できました。2学期の秋の遠足も楽しみです。