学校の様子

全校集会

6月の全校集会を行いました。今回も、新型コロナウイルス感染拡大防止のため校内テレビシステムを使っての集会です。
校長先生から、「反応すること」の大切さについてのお話がありました。相田みつをさんのセトモノという詩から、あいさつや授業中の返事、友達同士の会話などで相手の気持ちを考えることについてのお話でした。
養護教諭からは、6月の生活目標「歯を大切にしよう」に関連したお話がありました。むし歯の原因や防ぐ方法について絵を使って分かりやすく説明されました。
生徒指導主事からは、自転車の乗り方や雨の日の過ごし方について、安全に過ごすためには「思いやりの心」が必要であるというお話がありました。
各教室では、真剣にテレビ画面を見つめる子どもたちの姿が見られました。