今日の給食

2023年3月の記事一覧

3月22日の給食

 今日の献立は、ドライカレー、牛乳、チンゲン菜のスープ、お祝いケーキです。

 ドライカレーは少し甘めで子どもたちが好んで食べられる味で、とてもおいしかったです。お祝いケーキも出て、6年生の明日の卒業とWBC日本優勝をお祝いできてよかったです。

 そして今日は令和4年度最後の給食です。給食に関係する皆様に感謝申し上げます。1年間おいしい給食をありがとうございました。そして、大変お世話になりました。6年生は明日で北浦小学校を卒業します。6年生もきっと同じ気持ちだと思います。

 

3月20日の給食

 今日の献立は、黒糖パン、牛乳、魚の変わり揚げ、じゃがたまスープです。魚の変わり揚げの魚はシイラなので、少し臭みが強いと思いましたが、生姜やウスターでの味付けで、魚の臭みは全く感じられず、とてもおいしかったです。子どもたちも好んで食べられたと思います。

3月16日の給食

 今日の献立は、牛乳、コッペパン、ジャガイモのチーズ煮、ハムサラダです。ハムサラダはコッペパンに挟んで食べましたが、ジャガイモのチーズ煮とマッチして、とてもおいしく感じました。ジャガイモがたくさん入っていたのでおなかいっぱいになりました。

3月15日の給食

今日の献立はご飯、牛乳、鶏肉のレモン和え、ゆでブロッコリー、具だくさんスープです。

鶏肉のレモン和えは、子どもたちが好んで食べるような甘酸っぱいレモンの味で、さっぱり感があり、食欲が増すような風味でとてもおいしかったです。

3月14日の給食

今日の献立は、ほうれん草とコーンのサラダ、ハヤシライス、牛乳です。豚肉、人参、タマネギ、マッシュルームなどの具が入って、デミグラスソースやケチャップ、ワイン、ウースターなどで味付けされたハヤシライス、今日もおいしくいただきました。とてもおいしかったです。