学校日誌(令和2年度まで)

学校の様子;令和2年度まで

掃除時間

油津小学校では、縦割りの掃除をしています。無言掃除で、一生懸命頑張っているところです。だいぶ掃除も上手になってきました。
 

見えなくなった金属のゆくえ

 6年生が理科室で実験をしていました。今日の学習問題は、「塩酸にとけて見えなくなった金属はどうなったのか」ということで、薄い塩酸に溶かした鉄とアルミニウムの2種類の金属のゆくえを調べていました。子どもたちは、「なくなった」とか「液体になった」とか「底に沈んでいる」などと予想していましたが、実験結果はどうなったのでしょうか。みんなで協力して、楽しそうに実験を行っていました。

台風が近づいていますが

 台風が近づいていますが、今回は、九州には直接的にはあまり影響がないようです。前回の台風で、畑のナスやゴ-ヤなどがだめになってしまいました。生き残っているのは、ピ-マンとお芋です。ちょっと寂しくなりました。また秋の気配も少しずつ感じられるようになってきました。彼岸花も今が見頃です。あと一週間ほどすると見られなくなってしまいます。涼しくなるのはうれしいですが、寒くなるのは嫌ですね。
 

運動会係打合せ

 今日の黒潮タイムでは、5・6年生が運動会の係打合せを行いました。それぞれの教室に分かれて、初めて担当の職員や友達と顔を合わせ、係の仕事の内容などを確認しました。
 放送係の子どもたちは、さっそく担当のプログラムを決め、練習をしていました。また、リーダーの子どもたちは、赤・白の笛をもらって、うれしそうでした。
 運動会が成功するように、それぞれの係を責任もって、そしてみんなで協力して、がんばってください。


 ↑ 決勝審判係


 ↑ 出発準備係


 ↑ リーダー


 ↑ 放送係

夏休みの思い出は

 1校時に、6年生が桜ヶ丘小学校から来てくださっている外国語の専科の先生と学習していました。今日は、「My Summer Vacation」ということで、「夏休みの思い出と感想を発表しよう」というめあてで、学習していました。今年は短い夏休みでしたが、みんな「川に行って泳いだ」とか「イオンに買い物に行った」とか、もちろん英語で話していました。楽しい思い出がいろいろできて、よかったですね。

今年も忘れず

 中庭を見ると、赤と白の彼岸花がいつの間にか咲いていました。もうすぐお彼岸。春も秋も忘れずに、彼岸花は咲いています。どうやってその時季を知るのでしょうか?すごいですね。



大雨のあとは・・・

 油津小学校は、大雨のあとは、運動場が、池のようになります。今日は、雨が朝のうちに上がったのですが、昼にまだ大きな水たまりができていました。今までもっともっとたくさん水が残っていましたが、運動場の水はけの工事をしてくださってだいぶ水がたまらなくなりました。ほとんどたまらなくなるのももうすぐだと思います。

相互参観授業4

 今日は、2校時に2年生、3校時に6年生の相互参観授業がありました。本校では、算数を中心に研修を行っているので、2年生が「図をつかって考えよう」、6年生が「表を使って考えよう」という単元でした。2年生も6年生も、図や表を使いながら、一生懸命考えていました。


 ↑ 2年生の様子

 ↑ 6年生の様子

運動会スローガン

 昨日の結団式で発表された運動会スローガンが、さっそく校舎の窓に貼られていました。今年のスローガンは、
「心を一つに 勝利の道へ」
です。このスローガンには、「今のようにコロナでいろいろと我慢しなければならないときでも、みんなが心を一つにして、勝利の道へ突き進んでほしい」という思いが込められています。子どもたちは、登校して来たら、いつもこのスローガンが目に入ります。毎日しっかり見て、心を一つにして、勝利を目指すとともに、思い出に残る運動会にしていきましょう。


GAYAの読み聞かせ

 今日は、一年生は、初めてGAYA(がや)の読み聞かせがありました。たくさんの絵本を読んでいただきました。
 「青いバケツ」の話や「動物たちのお弁当」の話がとても面白かったです。あっという間の一時間でした。また、読み聞かせを楽しみにしています。