学校日誌(令和2年度まで)
学校の様子;令和2年度まで
ピカピカのプール
今日の5・6校時は、プール清掃でした。
本校では、5・6年生がしてくれます。
水を抜いただけのプールには、泥のようなものがたまっています。
これを磨きながら流さなければなりません。
プール清掃は、見た目以上にたいへんきつい作業です。本校では、5・6年生がしてくれます。
水を抜いただけのプールには、泥のようなものがたまっています。
これを磨きながら流さなければなりません。
晴天でしたので暑さとの戦い(30度以上かも?)、泥の臭いとの戦いなどなど。
もちろん洋服も汚れます。
しかし、本校の5・6年生はさすがです。
プールをピカピカにしてくれました。 これで、気持ちよく泳ぐことができます。
5・6年生のみなさん、ありがとうございました。
みごとな作品
本校には、作品展示室があります。
今、図工の作品とノートが展示してあります。
図工の作品を見ると、子どもの感性に心が洗われます。
ノートを見ると、子どもの学習に対する真剣さが感じられます。
来校の際は、ぜひ作品展示室へおいでください。
今、図工の作品とノートが展示してあります。
図工の作品を見ると、子どもの感性に心が洗われます。
ノートを見ると、子どもの学習に対する真剣さが感じられます。
来校の際は、ぜひ作品展示室へおいでください。
さわやかタイムで日南キューブ
本校の朝の活動の一つに「さわやかタイム」があります。
金曜日の「さわやかタイム」では、学力の定着を図ります。水曜日の「さわやかタイム」では、4~6年生は学力の定着を図り、1~3年生は日南キューブを使った活動をします。
日南キューブの目的は、4月26日の日誌に載せています。
本日は、次のような日南キューブの活動が見られました。
〇 一人で高く積む活動
〇 友達と二人で高く積む活動
〇 先生が黒板に掲示した図と同じように積む活動
〇 積んだ後に、崩さないように友達と1つずつ抜いていく活動 など
どの子どもも、とてもいい表情で楽しんでいました。
楽しみながら、知らず知らすのうちに力が付いていくことでしょう!!
金曜日の「さわやかタイム」では、学力の定着を図ります。水曜日の「さわやかタイム」では、4~6年生は学力の定着を図り、1~3年生は日南キューブを使った活動をします。
日南キューブの目的は、4月26日の日誌に載せています。
本日は、次のような日南キューブの活動が見られました。
〇 一人で高く積む活動
〇 友達と二人で高く積む活動
〇 先生が黒板に掲示した図と同じように積む活動
〇 積んだ後に、崩さないように友達と1つずつ抜いていく活動 など
どの子どもも、とてもいい表情で楽しんでいました。
楽しみながら、知らず知らすのうちに力が付いていくことでしょう!!
お帰りなさい、5年生
5年生が、宿泊学習から帰って来ました。
写真は、日南市に戻ってきて解散式をしているところです。
2泊3日の宿泊学習でしたが、4つの宝(規律・協同・友愛・奉仕)を身に付け、成長したように感じられました。
5年生の子どもたちの活躍がますます楽しみです。
写真は、日南市に戻ってきて解散式をしているところです。
2泊3日の宿泊学習でしたが、4つの宝(規律・協同・友愛・奉仕)を身に付け、成長したように感じられました。
5年生の子どもたちの活躍がますます楽しみです。
めざせ日南一のあいさつ
「おはようございます。」
朝、本校の子どもたちは、約30~40メートル離れた曲がり角から姿を現すと同時に
大きな声であいさつをします。
そして、校門前でまたあいさつをします。 校門前には、校長先生をはじめ数人の先生方が、毎朝立ってあいさつをしていらっしゃいます。生活安全委員会の子どもたちも立ってあいさつをしています。
さらに、運動場に入ると、子どもたちは登校班で並んで校舎に向かって元気よくあいさつします。
本校は、あいさつに力を入れています。まずは、日南一あいさつのいい学校をめざしていきます。
朝、本校の子どもたちは、約30~40メートル離れた曲がり角から姿を現すと同時に
大きな声であいさつをします。
そして、校門前でまたあいさつをします。 校門前には、校長先生をはじめ数人の先生方が、毎朝立ってあいさつをしていらっしゃいます。生活安全委員会の子どもたちも立ってあいさつをしています。
さらに、運動場に入ると、子どもたちは登校班で並んで校舎に向かって元気よくあいさつします。
本校は、あいさつに力を入れています。まずは、日南一あいさつのいい学校をめざしていきます。
宿泊学習に出発!!
本日5月21日(日)から23日(火)まで、本校と桜ヶ丘小の5年生が青島青少年自然の家で宿泊学習を行います。
今朝、本校で出発式を行いました。
子どもたちは、楽しみにしていた宿泊学習がいよいよ始まるということで目を輝かせていました。
両校の5年生の子どもたちが、この3日間で「規律」「協同」「友愛」「奉仕」の4つの宝物を身に付け、大きく成長して帰ってくるのが楽しみです。
今朝、本校で出発式を行いました。
子どもたちは、楽しみにしていた宿泊学習がいよいよ始まるということで目を輝かせていました。
両校の5年生の子どもたちが、この3日間で「規律」「協同」「友愛」「奉仕」の4つの宝物を身に付け、大きく成長して帰ってくるのが楽しみです。
盛り上がった一日
今日は、土曜参観日でした。たくさんの保護者の皆さんが来てくださり、子どもたちは張り切って学習に取り組んでいました。
1年生では、日南キューブを活用しながら算数の学習をしていました。保護者の方も子どもの側で一緒に活動してくださいました。楽しい算数の授業でした。 参観日の後には、PTA主催の地区対抗綱引き大会がありました。
体育館の2階には、午前中のうちにPTAの方により大漁旗が飾られました。
いよいよ大会スタートです。
子どもの部と大人の部がありましたが、どちらも真剣そのものでした。すごい盛り上がりでした。油津小パワーを感じることができました。
では、その様子をご覧ください。
企画・運営をしてくださったPTAの皆様、ありがとうございました!!
1年生では、日南キューブを活用しながら算数の学習をしていました。保護者の方も子どもの側で一緒に活動してくださいました。楽しい算数の授業でした。 参観日の後には、PTA主催の地区対抗綱引き大会がありました。
体育館の2階には、午前中のうちにPTAの方により大漁旗が飾られました。
いよいよ大会スタートです。
子どもの部と大人の部がありましたが、どちらも真剣そのものでした。すごい盛り上がりでした。油津小パワーを感じることができました。
では、その様子をご覧ください。
企画・運営をしてくださったPTAの皆様、ありがとうございました!!
楽しい春の遠足
今日は、子どもたちが楽しみにしていた春の遠足でした。
油津健児の日頃の行いがよいからでしょう、晴天に恵まれいい遠足日和でした。
遠足場所は次のとおりです。
1年生~木山公園
2年生~大堂津海水浴場
3年生~中央街区公園
4年生~黒潮環境センター、榎原コミュニティセンター
6年生~飫肥城下町
帰校した先生方に聞くと、どの学年の子どもも楽しそうにしていたようです。
5年生は、21日(日)から宿泊学習に行きますので、学校で勉強でした。
5年生だけでも委員会の仕事もするなど立派な態度でした。
5年生も弁当持参でしたので、普段と違い桜の木の下で弁当を食べている学級もありました。
油津健児の日頃の行いがよいからでしょう、晴天に恵まれいい遠足日和でした。
遠足場所は次のとおりです。
1年生~木山公園
2年生~大堂津海水浴場
3年生~中央街区公園
4年生~黒潮環境センター、榎原コミュニティセンター
6年生~飫肥城下町
帰校した先生方に聞くと、どの学年の子どもも楽しそうにしていたようです。
5年生は、21日(日)から宿泊学習に行きますので、学校で勉強でした。
5年生だけでも委員会の仕事もするなど立派な態度でした。
5年生も弁当持参でしたので、普段と違い桜の木の下で弁当を食べている学級もありました。
地震による津波対応避難訓練
津波が想定される地震が起きた場合に備えて避難訓練を実施しました。まずは机の下にもぐり、その後、校舎3階に避難しました。子どもたちは、たいへん落ち着いて素早く行動することができました。
次に、体育館へ移動し、自衛隊の方による防災教室を行いました。お話を聞いたり、DVDを見たりしながら、津波が発生した時にどのように行動すればよいか学ぶことができました。自衛隊の皆様、ありがとうございました。
次に、体育館へ移動し、自衛隊の方による防災教室を行いました。お話を聞いたり、DVDを見たりしながら、津波が発生した時にどのように行動すればよいか学ぶことができました。自衛隊の皆様、ありがとうございました。
縦割りで体力テスト
本校では、毎年5月に体力テストを行っています。1年生から6年生までで7つの縦割りの班をつくり、班ごとに移動して各種目に挑戦します。上級生が下級生に優しく教える姿、下級生が上級生に尋ねる姿、一生懸命に挑戦する姿などが見られます。たいへん暑い日でしたが、子どもたちはよくがんばりました。
朝の読み聞かせ
今朝は、PTA読み聞かせグループ「そらまめ」の皆さんが、全学級に一人ずつ入り、読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは、読み聞かせをたいへん楽しみにしています。今日も真剣に聞いたり、楽しいところでは笑ったりと、読み聞かせを楽しむ子どもたちの姿が見られました。「そらまめ」の皆さん、ありがとうございました。
桜ヶ丘小の友達と一緒に!!
5月21日(日)~23日(火)に、5年生が宿泊学習に行きます。この宿泊学習は、毎年桜ヶ丘小の5年生と合同で行っています。両校児童が小学生のうちから親交を深めることで、スムーズに中学校生活に慣れることもできます。
今日は、油津小と桜ヶ丘小が合同で事前指導を行いました。両校の児童が仲良く話す姿もたくさん見られました。
宿泊学習がますます楽しみです。
今日は、油津小と桜ヶ丘小が合同で事前指導を行いました。両校の児童が仲良く話す姿もたくさん見られました。
宿泊学習がますます楽しみです。
高く積んだよ!!
日南市では、毎年入学式に1年生全員に飫肥杉でできた積み木「日南キューブ」を配付しています。このキューブには、「学習習慣を身に付ける」「算数・理科などの教科の基礎を学ぶ」「木育を推進する」などの目的があります。
今朝の「さわやかタイム」で、1~3年生の児童が日南キューブを使って活動しました。1年生では、どれだけ高く積めるか挑戦しました。27個も積んでいる友達がいて、みんなびっくりしていました。とても楽しそうな1年生でした。
今朝の「さわやかタイム」で、1~3年生の児童が日南キューブを使って活動しました。1年生では、どれだけ高く積めるか挑戦しました。27個も積んでいる友達がいて、みんなびっくりしていました。とても楽しそうな1年生でした。
交通ルールを守ります!
今日は、交通安全教室を行いました。晴れていたら運動場でする予定でしたが、あいにくの雨のため、体育館で行いました。DVDを見て交通ルールを確認したり、危険箇所の確認をしたりしました。
交通ルールを守って、絶対に事故に遭わないように気を付けましょう!!
交通ルールを守って、絶対に事故に遭わないように気を付けましょう!!
楽しかった対面式
今日は、1年生と入学式に参加しなかった2・3年生との対面式がありました。まず、1年生は、花のアーチの中をうれしそうに入場してきました。
その後、1年生は、3年生から歓迎のことばを言ってもらったり、2年生からプレゼントをもらったりしました。下の写真は、プレゼントをもらって喜んでいる1年生です。
その後、1年生は、3年生から歓迎のことばを言ってもらったり、2年生からプレゼントをもらったりしました。下の写真は、プレゼントをもらって喜んでいる1年生です。
たいへん楽しい対面式になりました。
第142回入学式
これで全校生徒284名、みんなでスタートです|
全児童で準備しました|
2年生から6年生までの全校児童が仕事を分担し、入学式の準備をしました。子どもたちは、みんな一生懸命に仕事をしていました。その姿に、明日入学する1年生に対する優しさ、思いやりを感じました。児童の皆さん、ありがとうございました。
平成29年度がスタート|
241名の油津健児(2~6年生)で平成29年度が始まりました。今年度も「よく考える子」「人を大切にする子」「きまりを守る子」「元気のよい子」をめざしていきます。進級し、やる気いっぱいの油津健児の活躍が楽しみです。
保護者、地域の皆様、今年度もご協力をよろしくお願いいたします。
保護者、地域の皆様、今年度もご協力をよろしくお願いいたします。
訪問者カウンタ
1
2
6
6
0
3
9
日南市立油津小学校
本Webページの著作権は、日南市立油津小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載することを禁じます。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |