学校日誌(令和2年度まで)
2020年11月の記事一覧
人権教育 夢はアフリカのかなたへ
本日は、参観日の予定でしたが、新型コロナウイルス感染症対策のため、参観授業が中止になりました。参観授業では、人権教育について行う予定でした。
参観授業ではなくなりましたので、HPにて授業の様子をお伝えします。
6年生では、「夢はアフリカのかなたへ」の資料をもとに道徳の授業を行いました。
県立日南病院元院長柴田紘一郎先生のアフリカの体験を基にした資料です。
「風に立つライオン」という本・映画のモデルにもなりました。
1組は1時間目に、2組は3時間目に行いました。
柴田先生の資料から、夢や希望、努力と強い意志についてみんなで考えました。
「みんなの夢の一番の応援団はおうちの方です。先生たちもみんなの夢を応援しています。みんなの可能性は無限大です。夢に向かって、今をがんばろう。」との思いで授業を行いました。
柴田先生から油津小6年生にメッセージもいただきました。柴田先生ありがとうございます!
振徳教育 5・6年生
本日11月26日は、小村寿太郎候の命日であり、日南市では「振徳教育の日」として児童生徒の発表及び交流の場を設け、日南市の文化や伝統にふれることで郷土愛を育む機会として設定されています。
本年は、新型コロナウイルス感染症対策のため各教室で分散して開催することにしました。流れは、日南市歌斉唱、紙芝居(小村寿太郎、小倉処平、海幸山幸の中から1つ)、学年発表上映、感想、校歌斉唱で行います。
本日の1時間目に5年生、4時間目に6年生が行いました。
日南市のことを改めて知ったり、他の学年の発表を見て、郷土愛を育む良い機会となりました。
たくさんとれました
4年生は、総合的な学習の時間に「われらサトウキビ調査隊」という単元に取り組んでいます。今日は、今まで育てたり、観察したりしてきたサトウキビを収穫しました。サトウキビは、子どもたちの身長の倍ぐらいに大きくなっていました。刈り取った後、枯れている下の方の葉を取り、集めました。これからは、さとねり工場の見学をした後、自分たちでもさとねりを使った調理に挑戦する予定です。
がんばるぞ!
今日から、朝の活動の時間に「持久走練習」を始めました。本当は、先々週から始める予定だったのですが、前日夜に雨が降り、運動場がぬかるんでいて、走れませんでした。学級や学年では、体育の時間に走っている姿を見かけていましたが、全体での練習は今朝が初めてでした。12月3日(木)に予定している持久走大会目指して、がんばってください。
ぜひご覧ください!
学校だより「油津健児」11月号をアップしました。
左下の「学校メニュー」の「学校だより」をクリックして、ぜひご覧ください!
左下の「学校メニュー」の「学校だより」をクリックして、ぜひご覧ください!
訪問者カウンタ
1
2
6
7
1
6
5
日南市立油津小学校
本Webページの著作権は、日南市立油津小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載することを禁じます。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |