学校ニュース

8020 歯の健康!

 今日は、5・6年生が「歯の健康」について、保健室の清本先生と一緒に勉強しました。

 授業のめあては「歯と歯ぐきの健康を保つためにはどうすればよいだろう」でした。健康な歯ぐきとはどんな状態か?自分の歯ぐきの状態はどうか?どうすればきれいに磨くことができるか?について、ワークシートを使って考えたり、実際に歯ブラシやフロスを使って自分の歯をきれいにしたりしながら、歯の健康について学習しました。

 特に、歯周病(歯肉炎)の怖さに児童はびっくりしていました。そして、歯肉炎はしっかりと歯を磨くことによって治る病気であることも知り、ほっとした様子でした。さらに、磨きのこしがないように歯を磨く方法を、鏡を見て考えながら磨いていました。

 【校内の歯の健康に関する掲示コーナー】

 これからも歯の健康を保つために、しっかりと歯を磨いていきましょう!