学校ニュース

好ききらいをなくそう

 今日は、串間中学校の栄養教諭の先生が来校されて、1・2年生に栄養に関する指導をしてくださいました。

 まず初めに、普段いただいている給食を振り返りました。授業のめあては『たべもののパワーをしろう』を確認!次に、先週の木曜日の給食メニューを見て、どんな食材が入っていたか振り返りました。そして、その食材を3グループ【ちからもりもり】【からだぐんぐん】【げんきるんるん】に分けていきました。食材には、それぞれ役割があることを学びました。

 最後に、みんなで今日のまとめをしました。

 まとめは『なんでもバランスよく食べると元気になれる』です。

 今日の給食は、ご指導くださった栄養教諭の先生と一緒に楽しくいただきました。

 給食のメニューは、けんちん汁、豚肉の梅しょうが焼き、麦ごはん、牛乳でした。栄養満点でとってもおいしい給食でした。みんなで輪になって、給食をおいしくいただきました。これからもバランスよく食べてたくましい体づくりをしていきます!