学校ニュース
いもくいやい♪
昨日は中秋の名月♪
金谷地区では、昔から伝わる「いもくいやい」が行われました。
これは、十五夜の日に、子どもが金谷地区の家々を回り、お菓子をいただく行事です。昔は、子どもたちが縁側に飾られているお月見団子やお芋をいただいて回っていた名残ではないかと思われます。
さて昨日は、夕方6時から夜の8時近くまで、子どもたちが金谷地区の家々を「いもくいやい♪」と言って訪問しました。暗くなると、保護者も同伴で回りました。
金谷地区の皆さんは、あらかじめお菓子や飲み物を準備してくださっていました。子どもたちは、お菓子をもらって大興奮!
子どもたちは、この「いもくいやい」の伝統行事を通して、地域とふれあうことができたようです。金谷地区の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
☆☆☆学校行事☆☆☆
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 1 | 8 | 9 | 10 | 11 1 | 12 |
13 | 14 1 | 15 | 16 | 17 1 | 18 1 | 19 1 |
20 | 21 1 | 22 1 | 23 1 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 1 | 2 1 | 3 |
串間市立金谷小学校
宮崎県串間市大字南方4438番地
【電話番号】
0987-72-0071
【FAX】
0987-72-0073
本Webページの著作権は、金谷小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
【 金谷小学校 】

カウンタ
1
1
7
3
3
0
4
リンク集