学校ニュース
1月の参観日
参観日では、各学年の工夫が凝らされた授業が行われました。
1年生は、「オリジナルのお話」の中間発表が行われました。
参観した保護者から、アイデアをもらえてうれしそうです。
2年生は、算数「100センチをこえる長さ」の学習です。
児童は、100cmを超える紙テープの長さを正確に測ろうと夢中です。
3年生と4年生は、「書初め」です。どんな文字を書いたのかな?!
5年生と6年生は、「新春の句会」を開き、表現の仕方を学んだあと、
新春の俳句づくりを行いました。
体育館では、児童と保護者合同の「学校保健委員会」を行いました。
今回は、福岡市のスタジオとdocomoの回線をとおし、「SNSの使い方」
について学びました。
学級懇談会では、「SNS」などのインターネットの使い方等、金谷っ子の
ためにどうすればよいか、「家庭でのルール作り」について協議しました。
今回も、意義のある参観日となりました。ありがとうございました。
☆☆☆学校行事☆☆☆
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 1 | 8 | 9 | 10 | 11 1 | 12 |
13 | 14 1 | 15 | 16 | 17 1 | 18 1 | 19 1 |
20 | 21 1 | 22 1 | 23 1 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 1 | 2 1 | 3 |
串間市立金谷小学校
宮崎県串間市大字南方4438番地
【電話番号】
0987-72-0071
【FAX】
0987-72-0073
本Webページの著作権は、金谷小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
【 金谷小学校 】

カウンタ
1
1
7
5
5
6
6
リンク集