学校の様子

学校の様子

明けましておめでとうございます。

令和4年を迎え、新年のご挨拶をもうしあげます。
あけましておめでとうございます。
本年も沖水小学校をよろしくお願いいたします。
1月7日(金)、3学期がスタートしました。
約2週間の冬休みを過ごした子どもたちは、
寒さにも負けず、明るい挨拶をしながら
元気に登校してきました。
はじめに始業式を行い、3学期もみんなでがんばりましょうと
誓いをたてました。

 
   〈代表児童の抱負発表〉         〈各学級で先生の話を聞いてます〉
0

2学期 終業式


12月24日(金) 今日で2学期は終わります。
終業式が行われ、全校児童は、各教室のモニター画面を見ながら
友達の発表や先生の話を聞きました。
世の中のきまりを守って、楽しい冬休みを過ごしてほしいと願っています。
始業式は、令和4年1月7日(金)です。

 
       2学期に頑張ったこととこれからの目標を発表しました。


 モニターで校長先生の話を聞きました。 
0

「紙芝居」と「読み聞かせ」

 令和2年の3月から休止していました「紙芝居」と「読み聞かせ」が
12月14日、再スタートしました。
 紙芝居は「まねきねこ」さん、読み聞かせは「たんぽぽ」さんという
いずれも地域の方々でつくるグループの皆さんが来校し、1年生に紙芝居、
4年生に読み聞かせをしてくださいました。
 これから毎月2回程度を目途に来校いただく予定です。

   「まねきねこ」の方々による紙芝居(1年生教室)
 

   「たんぽぽ」の方々による読み聞かせ(4年生教室)
 
0

避難訓練(火災)をしました

2校時に都城北消防署の方においでいただき、全校生徒の避難の様子を見ていただきました。
そのあと、火災から逃げるときに大事なポイントについてお話しいただき
代表の人が、消火器を使って消火訓練をしました。
0

いもほりをしました

11月18日(木)、11月19日(金)、特別支援学級の児童が、学校の畑で、いも掘りをしました。さつまいもを傷つけないよう、ていねいに、いもの周りの土を手でかきわけ、いもを掘っていました。大きなさつまいもを収穫して、子どもたちもうれしそうでした。


0

地域の方による葉ボタン植え

11月22日(月)、山野原高齢者クラブの方々が花壇に葉ボタンを植えてくださいました。天候が心配されましたが、子どもも一緒に植えることができました。植えた葉ボタンを大切に育てていきたいと思います。ありがとうございました。
0

スポーツフェスタ

11月14日(日)にスポーツフェスタを実施しました。今年度は、中学年部、低学年部、高学年部で開催しました。子どもたちは、練習してきた走や団技、ダンスを一生懸命に披露することができました。
0

宿泊学習

5年生は10月21日、22日と青島青少年自然の家に宿泊学習に行ってきました。
室内のウォークラリーやキャンドルファイヤーなどの貴重な体験を通して「規律・協同・友愛・奉仕」の精神を学ぶことができました。学んだことを生かし、さらにいいクラス、学年に成長していくことを期待しています。


0

あいさつ運動

児童会活動の一環で、生活安全委員会の児童が朝の登校時に児童玄関前に立ち、挨拶運動を毎日行ってくれています。先週は「挨拶運動に取り組もう」ということで、4・6年生がクラスごとに挨拶運動に参加しました。また本校の児童に加えて、沖水中学校の児童も参加し、元気に大きな挨拶ができることを目指して一緒に挨拶運動を行いました。


0

上履き洗いに挑戦!

1年生の生活「じぶんでできるよ」では、自分が家庭でできるお手伝いの一つである、上履き洗いを行いました。初めて自分の上履きを洗った児童もおり、きれいにすることの大変さを感じながらも、洗い終わった後は達成感のある表情が見られました。これをきっかけに、自分でできることを少しずつでも増やしていけるといいですね。

0

奴踊りの練習スタート

奴踊りの練習が始まりました。奴踊り保存会の方が来校されて、手や足の動きを中心に教えていただきました。奴踊りは、実りや無事平安と牛馬安穏を願い、春の早馬祭りの奉納のひとつとして太郎坊地区で踊られてきました。伝統ある奴踊りをスポーツフェスタで披露するために、6年生みんなで練習を頑張っていきます。

0

夏期研修が行われました

 夏季休業中に、教職員によるICT研修、特別支援教育研修、コンプライアンス研修、事務研修などの夏期研修が行われました。
 また、1人1台タブレットが導入されましたが、その活用に向けてGIGAスクールミーティングが行われ、児玉晴男教育長にこれから目指すべき姿やタブレットの活用事例について講話をいただきました。写真はその研修の様子です。
0

2学期が始まりました

8月26日(木)
 夏休みが終わって2学期が始まりました。休み中に大きなけがや事故にあう児童もなく、久しぶりに教室に元気な声が戻りました。
 昨日は始業式が行われましたが、感染症対策のため体育館に集まらずに各教室にて放送を聞く形で行われました。児童からは2学期の目標についての発表がありました。
0

タブレットPCを使った学習が始まりました(5年生)

 7月19日(月)
 国のGIGAスクール構想の推進に伴い、本校でも一人一台のタブレットPCを使った学習が始まりました。一人一人タブレットPCを受け取ると、子ども達は喜々として新しい学習に取り組んでいました。これからどんな世界が広がっていくか、わくわくします。
 5年生では、キーボードのブラインドタッチができるように、練習に励んでいます。


0

ひまわりの種まき

6月15日(火)に、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をとりながら、山野原地区高齢者クラブの4名の方々と2年生2クラスが2校時と3校時に、みんなの森の隣の畑にひまわりの種まきをしました。子どもたちは種まきの仕方を覚え、上手に植えていました。このひまわりは、40日ほどで咲くそうです。
  
0

タブレットを使った調べ学習

6月7日(月)
4年生は、おきみずの時間にごみ問題について調べています。
今年度は、1人1台タブレット型パソコンが導入されたため、そのタブレット型パソコンを使って調べ学習を行っています。

ごみを減らすためにはどうしたらよいか、と1人1人課題意識をもちながら真剣に調べていました。

0

竹ぼうきの寄贈

5月7日(金)、地区にお住まいの楡田様より、沖水小学校にたくさんの竹ぼうきを寄贈していただきました。これから、清掃活動で大切に使用させていただきます。ありがとうございました。
0

春を見つけたよ

4月21日(水)
学校の周りを探検しながら春を見つけに行きました。

色とりどりのきれいな花や、ちょうやバッタなどに
大喜びの子ども達でした。


0