学校の様子

学校の様子

社会の学習【5年生:プラモデル教室】

 昨日12月19日(月)と本日の2日間に分けて、5年生は【プラモデル教室】を実施しました。【プラモデル教室】は、株式会社BANDAI SPIRITS様の・・・プラモデルで「ものづくり」を学ぶ取組・・・を行ったものです。昨日は、プラモデル組み立て体験キット『ガンダム』を作製した5年生でした。今日は、プラモデル工場の内部の紹介動画やプラスチック廃材のリサイクルなど、持続可能なものづくりの取組説明等を動画でみながら学習しました。最後に、クロームブックを活用して、自分たちが作ったガンダムの画像にコメントをつけてまとめました。驚きや発見のあった貴重な学びでした。株式会社BANDAI SPIRITS様、貴重な学びをさせて頂き大変感謝いたします。本日はありがとうございました。

          

          

          

体育の学習【3年生:小型ハードル走】

 今日3年生は、体育館で小型ハードル走の学習に取り組みました。小型ハードルやコーンを横に倒した障害物を置き、その障害物を跳び越して走る活動をしていました。まず、両足でゆっくり跳び越すことから練習をしていました。楽しそうにリズムよく跳び越す3年生の丸野っ子でした。

          

          

今年最後の読み聞かせ!!

 本日、「2022年」今年最後の『読み聞かせ』がありました。ボランティアの皆様には、気温が下がり冷え込む中、丸野っ子のために来校頂きました。そのおかげで、1年生から6年生までの全学年の丸野っ子が、楽しくワクワクする時間を過ごすことができました。丸野っ子にとって、様々な世界を想像できる大変貴重な時間でした。ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。来年「2023年」も、どうぞよろしくお願いいたします。

          

          

道徳の学習【5年生】

 今日5年生は、道徳の学習がありました。登場人物の気持ちを想像して、積極的に発表する5年生でした。そして、担任の先生からは、『思い出の話』がありました。登場人物と同じような経験があったそうです。その後、自分の考えを書く活動にも集中して取り組む5年生でした。

          

          

薬物乱用防止教室【5・6年生】

 昨日12月14日(水)に、5・6年生は薬物乱用防止教室を実施しました。講師に本校薬剤師の高森先生をお招きして、薬物の害についてお話をして頂きました。分かりやすい言葉と画像を使って説明をして頂いたので、防止教室の最後には、ほとんどの丸野っ子が感想を述べようと、手を挙げる姿がありました。高森先生、お忙しい中、貴重な話をありがとうございました。心より感謝申し上げます。今後もどうぞよろしくお願いいたします。

          

          

          

  

今日の図書室【12月きせつの本】

 今日の図書室の様子です。ディスプレイは【12月きせつの本】と題して、12月の読書にピッタリの本が並んでします。そして、読書月旅行は、5742冊となり、9000冊(月)にまた近づきました。もう宇宙に飛び出しています。丸野っ子は、これからも、たくさんの種類の本に出合っていくことでしょう。様々な工夫で丸野っ子の読書好きを増やしてくださる図書館サポーターの先生に今日も感謝です。いつもありがとうございます。

                 

                 

門松作り【3年生】

 今日3年生は、門松作りを体験しました。門松作りは、今年も学校運営協議会委員の上小牧様、橋口様ご夫妻に御協力を頂き、作り方の指導も丁寧にして頂きました。3年生の丸野っ子は、作り方を教えてもらいながら、縄を巻いたり、シラスを詰めたり、花飾りをつけたりと、貴重な体験をすることができました。体験の最後の会では、上小牧様から丸野小学校に、『正月のしめ縄飾り』が寄贈されました。丸野小学校の玄関には、『2023年』に向けて【門松としめ縄】が飾ってあります。本校にお立ち寄りの際には、ぜひご覧ください。上小牧様・橋口様、本日は本当にありがとうございました。

          

          

          

サツマイモ収穫祭【1・2年生と4年生】

 本日、1・2年生は、9月30日(金)に収穫したサツマイモの収穫祭を行いました。収穫祭では、学校運営協議会委員の齊藤様ご夫妻、地域の猿澤様ご夫妻に御指導頂き、焼き芋を食べることができました。齊藤様・猿澤様には、準備から後片付けまで、丸野っ子の活動をたくさん支援して頂きました。心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。地域の方々の【丸野愛】に今日も感謝です。そして、6年生が朝のボランティア活動の時間にサツマイモを洗ってくれたり、4年生が収穫祭と同じ時間に、サツマイモを新聞やアルミホイルに包んでくれたりと、1・2年生のために【丸野愛】あふれる活動をしてくれました。皆さん、本日は1・2年生のために本当にありがとうございました。

          

          

          

 

持久走記録会【1~4年:9日、5・6年:12日】

 12月9日、先週金曜日には1年生から4年生、本日12日(月)に5・6年生の持久走記録会が行われました。記録会当日まで、どの学年もコツコツと練習を積み重ねていました。自分のペースを大切にし、自分の命を守ったうえで、ベストの記録に挑んだ丸野っ子でした。