学校の様子

2022年9月の記事一覧

参観日 ありがとうございました。

ご参観ありがとうございました。多くの保護者の皆様に来ていただき、子どもたちもうれしそうでした。

また、徒歩や乗り合わせで来てくださる方が多く、運動場駐車場は空きがあるほどでした。

ご理解、ご協力、本当にありがとうございました。

今回の参観日は、どの学年も、思いやりの気持ちや命の大切さについての授業を行いました。

5・6年生は警察署の方をお招きし、SNSやオンラインゲームに潜む危険性についてお話を伺いました。

本校でもSNSやオンラインゲームでのトラブルは他人事ではなく・・。子どもたちは真剣に聞いていました。

学級懇談でも、全ての学年でSNSやゲームの危険性についての動画を視聴し、家庭でのルール作りをお願いしました。

子どもたちの生活からスマートフォンやタブレット、ゲーム機等は切り離せないものになってきています。

学校と家庭が連携し、自分自身でコントロールする力を育て、賢く使いこなせるようになってくれることを願っています。

I

0

明日は参観日です

明日の参観日は、感染症対策を徹底して計画通りに実施します。

保護者の皆様も、事前の健康観察、手指の消毒をお願いします。また、密の状態での私語はご遠慮ください。

また、お知らせしていますとおり、現在運動場は仮設校舎の設置工事が始まっています。

運動場は下記の場所のみの駐車になりますので、係の誘導に従ってください。

乙房こども園裏側駐車場、乙房公民館駐車場もお借りしていますが、数に限りがございます。

ご理解、ご協力をお願いいたします。

 

0

アンケート

給食を食べながら校内放送を聞いていると、放送委員会からお知らせがありました。

「・・・・全校のクラスルーム、緑のクラスルームのフォームに回答してください。」

え?今のは何?だれに向けての放送?

乙房小全校児童という名前の緑のクラスルームを開いてみると、放送委員会からのアンケートが準備されていました。学年に合わせて言葉も工夫してあります。

1年生の分もあります。

6年生の放送委員に聞いてみると「(フォームを作るのは)簡単ですよ。」ということでした。

教えてください。

0

児童集会

感染症対策を十分にとり、児童集会を行いました。

今回は校内ウォークラリーです。じゃんけんゲームやしりとり、英語で神経衰弱等のゲームをしながら

各クラスをまわりました。

移動の時は乙房小のきまり「右一だ(右側を一列でだまって)」「気持のいいあいさつ」「無言」を

守ります。

三連休、台風や続く停電で沈んだ気持ちで過ごした子どもたちもいたようです。

少しでも笑顔になれたでしょうか。

 

0

台風

大きく長い台風でした。

本校では駐車場の桜の木が倒れ、家庭科室が雨漏りしました。

また、昼休みにお借りしている隣の農村公園で倒木や落枝がありました。

市内の学校によっては、浸水や停電、断水等大きな被害が発生しているようです。

校区内でも未だに停電の続いているご家庭もあるとお聞きしています。

台風の被害に遭われた方々に 心よりお見舞い申し上げます。

 

 

 

0

外国語の授業

市内のALTの先生方の研修が本校で行われました。

外国語専科の先生とALTのマヌエル先生との息のあった授業に子どもたちの目が輝いています。

発音や文法が少しくらい間違っていても、マヌエル先生が助けてくれます。Nice!了解と言ってもらえます。

マヌエル先生と会話(発表)したくて、次々に手が上がっていました。

0

庄内地区「学習ガイド」「生活ガイド」

庄内地区4校では、子どもたちの目指す姿を共有し、「学習ガイド」「生活ガイド」をもとに、共通指導を行っています。

学期初めにあたり、どの学年も再度確認をし、今後の目標を立てていました。

今回、ガイドを子どもたちの端末にダウンロードさせ、いつでも見られるようにしました。

ご家庭でも、具体的な目標をもたせ、子どもたちのがんばりを見ていてあげてください。

R4低学年 学習・生活ガイド.pdf     R4中学年 学習・生活ガイド.pdf    R4高学年 学習・生活ガイド.pdf

 

 

0

学校運営協議会

感染症対策を十分に行い、学校運営協議会を開催いたしました。

授業や仮設校舎の設置状況を見ていただいた後、学校の様子や校舎改築、2学期の行事等について協議を行いました。

「最近、あいさつが元気がないね。」というありがたいご指摘もいただきました。

いつも子どもたちを温かい目で見てくださっています。

0

仮設校舎の設置が始まりました

「乙房通信」等でもご連絡しましたが、運動場西側に仮設校舎の設置工事が始まりました。

工事に先立ち、学校周辺にお住いの皆様には、ご挨拶に伺わせていただきましたが、皆様から心温まるお言葉を頂き、安堵いたしました。ありがとうございました。

周辺道路をご利用される皆様にも、工事車両の通行等でご迷惑をお掛け致します。何かありましたら、学校までお知らせください。(37-0706)

 

0