西岳小学校の様子

第1回「NN(西岳・夏尾合同)学習」

 今年度1回目のNN学習を、5月28日(金)に実施しました。NN学習とは、西岳小・吉之元小・夏尾小の合同学習のことで、今回は 都城市内の社会科見学でした。

 西岳小に集合した約50名の児童が、3台のバスに分かれて「都城市歴史資料館」と「都城市立図書館」を見学しました。初めて会う他校の子どもたちとのバス移動と見学でしたので緊張気味の場面もありましたが、見学先では興味津々に説明を聞いたりメモをとったりする姿が印象的でした。

 高学年の児童は、顔を一緒に学習した経験のある子どもたちでしたので、打ち解けて話をする場面も見られました。これから回を重ねるごとに、交流が深まっていくことと思います。

花ボランティアのみなさんと

 5月22日(月)、西岳地区のボランティアの皆さんに来ていただき、玄関前の花壇に花を植えていただきました。

1・2年生も参加し、皆さんの手ほどきをいただきながら、初めてだった1年生も上手に植えることが出来ました。

これから、地域の皆さんとの交流活動を通して、この地域のよさを感じていくことができると思います。学校からもできることを発信しつつ、地域に、少しでも恩返しができればと思います。ボランティアの皆さんありがとうございました。

車いす体験学習

 5月15日(月)に、福祉学習の一環として「車いす体験学習」を行いました。西岳地区にある特別養護老人ホーム「長遊園」の方が来ていただき、「車いすの仕組み」「車いすの使い方」「介助する時の注意点」を教えてくださいました。

 今は通常の車いすも使いやすくなっていますが、自走できる車いすやリクライニング機能のついた車いすも持ってきていただき、その便利さに子どもたちも職員も目をまるくしていました。話を聞いた後は、各車いすを押したり乗ったりする体験を全児童行いました。楽しそうに乗ったりおそるおそる押してみたりしながら、学校ではできない体験をさせていただき、それぞれに発見や気づきがあったようです。

 この発見や気づきを身近な方へのお手伝いや長遊園との交流に生かしていきたいという思いを持てた体験学習でした。

 

ALTの先生と

 毎週、3・4年生と5・6年生に外国語の授業を担任の先生とともに教えてくださっている「ソフバト エンフタイワン先生」です。モンゴル出身の先生です。

 写真はアルファベットや英単語をテレビの映像を見ながら、発音したり覚えたりしている様子です。とてもテンポ良く活気ある授業をしてくださっていて、子どもたちも外国語の授業を楽しみにしています。

 ALTの先生の力を借りながら、英語による「聞くこと」「話すこと」「読むこと」「書くこと」の活動を通して、コミュニケーションの基礎を育てていきたいと思います。

日曜参観日(4月23日)

   4月23日(日)今年度最初の参観日でした。1年生は、初めてのこともあり特に朝からそわそわしている様子でした。

 いつものように元気いっぱいで活動する児童もいれば、家族やお友達の家の人に見つめられるのが少しはずかしくて、いつもの感じでいられない児童もいたようです。でも、それぞれに元気でがんばっている姿をしっかり見ていただくことができて、和気藹々の中に充実した参観日でした。

 授業参観の後は、学校懇談・学級懇談・PTA総会と日程が詰まっていましたが、保護者の皆さんのご協力でスムーズに終えることができました。今後、しっかり学校と家庭と連携して、「知恵いっぱい・笑顔いっぱい・やる気いっぱい」の西岳っ子を育てていきます。ご支援・ご協力、よろしくお願いします。