2022年11月の記事一覧
11月11日 教育実習生研究授業(3年生)
本日、もう一人の教育実習生の方の研究授業がありました。
内容は3年生の算数で、繰り上がりのあるひっ算でした。
児童が自分たちで考えた解答について、互いに考えを述べ合う大変盛り上がった授業でした。
実習生の方は、落ち着いていて、子供たちの意見を大事にしながら、分かりやすく展開していました。
昨日の方もそうですが、本校に来ている若い実習生の方々は、謙虚に学ぶ姿勢とともに、可能性を感じる高いスキルも持っています。
今後のご成長が楽しみです。
11月1日 教育実習生の研究授業(6年)
本校に、南九州大学から現在、2名の学生さんが教育実習に来ています。
そのうちの一人の方が、6年生の教室で算数の研究授業を行いました。
「比例」の学習で、xとyを使う難しい学習でした。
実習生の方は、これまでに何回も練習やイメージの確認を行い、今日は、大変落ち着いて、分かりやすく授業を行いました。
放課後は、担当の職員やその他の参観した職員から、良い点や課題について指導がありました。
たくさん吸収して、立派な教師になってくださることを願っています。
11月9日 学校運営協議会
昨夜は皆既月食でした。皆さんは御覧になられましたか?
学校からもご覧のように、かけていく様子がきれいに撮れました。
今日は、学校運営協議会が行われ、7名の委員の方が来られました。
まず、児童の学習の様子を参観されました。特に、ICT活用の様子については、興味深くご覧になってました。
後半の会議では、貴重な御意見のたくさんいただきました。
特に、地域の活性化のために、人々のつながりを大切にしたいという皆様の思いが大変伝わった話合いでした。
そのために学校が地域の核となることが大切だと思いました。
11月8日 音楽大会(5年生)
今日は都北小学校音楽大会があり、本校から5年生が参加しました。
出発前のバスの中です。このテンションですが、かえって緊張してなくていいかも知れません。
実際の発表ですが、大変素晴らしいかったと伺いました。
特に、最後の和音のところは、いい具合にハモって、素敵なハーモニーを響かせていたそうです。
歌っている姿勢も立派ですね。
さすが本校の5年生です! お疲れさまでした。
11月7日 理科の実験(3年)
5校時、コンテナ室の前で3年生が理科の実験をしていました。
光と温度の関係を調べる学習で、影の部分に鏡を使って光を当て、温度を図っていました。
今日は天気も良く、また、影の中に壁もあって、絶好の実験環境でした。
いい実験結果しか出ないような光と影の明暗!
どんな結果が出たでしょうか?
11月2日 苗植え(2年生)
民生児童員9名の方が来られて、地域の活性化と子どもたちの為に、パンジーの苗を提供くださいました。
そして、いっしょに触れ合いながら苗植えを行いました。
土の下準備は、民生児童委員の方がしてくださり、子どもたちが苗をプランターに植えました。
子どもたちも頑張り、あっという間に、きれいな花が並びました。これから冬に向けて花壇が寂しくなる季節ですが、これで明るくなりそうです。
民生児童委員の皆様、本当にありがとうございました。
11月2日 お芋を使った調理
学校でとれたお芋を使って、特別支援学級のお友達みんなで、「茶巾絞り」と「ミルキーおさつポテト」を作りました。
バターでいためたり、牛乳などを混ぜてこねたりして、作りました。
1年生から6年生までいますので、年齢に応じて、できることを分担して行いました。
手順を確認しながら、みんなで協力しながら作りました。
筆者もやさしい男子児童(3年生)から「茶巾絞り」をもらって食べましたが、最高に美味でした。ちょうど、小腹もすいていたので、午前中の活力になりました。
11月1日 ミシン実習(6年)
5・6校時は、6年生がミシンを使って、ナップザックを製作していました。
まずは、久しぶりに使うミシンの使い方の確認です。タブレットを使って、動画で分かりやすく確認できるので、便利な世の中です。
早く準備ができた班から縫い始めていました。
6年生らしく、協力しながら縫っていたのが印象的でした。
学校評価
保護者や地域の皆様に、学校評価を公開します。みなさまの御理解と御協力を得ながら学校運営の改善を図って参ります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31 1 | 1   | 2   |
3   | 4   | 5 2 | 6 2 | 7 1 | 8   | 9   |
10   | 11   | 12 2 | 13 3 | 14 1 | 15 2 | 16   |
17   | 18   | 19 2 | 20   | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25 1 | 26   | 27 2 | 28   | 29 1 | 30   |
宮崎県都城市安久町2648番地2
TEL 0986-39-0704
FAX 0986-39-0913
本Webページの著作権は、都城市立安久小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。