※ 個人の肖像権及び個人情報保護の観点から、本ホームページ上において、児童・生徒の写真は掲載しません。
学校の様子
昼食の紹介
6月19日(水)の昼食を紹介します。
献立:【ドックパン、ドックサンド、トマトのツナ和え、チキンカレースープ、ゼリー】
この写真を撮る時、ある生徒が「ここの食事、豪華ですよね」と言っていました。しっかり食べて、大きく元気に育ってくれることでしょう。
ひまわり(失敗は成功のもと!?)
【6月14日の花壇(ひまわりとマリーゴールド)】
現在、写真のように、ひまわりが2mから2m30cm程の高さまで成長しています。
実はこの花壇、当初の予定ではマリーゴールドのみの予定だったのですが、このような出来事がありました。
① 3月の彼岸過ぎに、マリーゴールドの苗を植える。(新任の先生方をお迎えする環境整備)
② 数日後、遅霜が降り、植えた苗が全滅する。
③ 予算もなかったため、しばらくは仕方ないとあきらめかけるが・・・
※ピンチはチャンス、失敗は成功のもと、何かないかと考え、種から育てることに!
④ せっかくなので、子どもたちを驚かせるべく、「ビックひまわり」の種とマリーゴールドの種を購入
⑤ みるみる成長し、現在も成長中!?
この出来事から、「失敗など上手くいかないことがあったからこそ、面白い出来事と遭遇することができる」ということを、ひまわりは伝えているように感じています。「失敗は成功のもと」、「人間万事塞翁が馬」、「ピンチはチャンス」 このようなひまわりからのメッセージを受けながら、生徒たちは今日も頑張っています。
6月4日 全校朝会
6月の全校朝会が行われました。生徒の輪番スピーチでは、がんばりたいこと、目標を堂々と発表していました。その後、白雲小中学校の先生と県立宮崎学園の先生の2名の先生方が講話を行いました。白雲小中学校の先生からは、バスケットボールについての魅力や学べることなどについて話をしていただきました。県立みやざき学園の先生からは、苦手なことに挑戦する大切さについて体験談を交えながら話をしていただきました。好きなことを突き詰めたり、苦手なことを克服したりする大切さなどを学ぶことができました。
5月 23日 心肺蘇生法講習会
都城市消防局警防救急課から2名の講師に来ていただいて、心肺蘇生法について学習を行いました。胸骨圧迫の方法やAEDの使い方などを生徒や職員は、実際に体験しながら学ぶことができました。これから、熱中症等の危険性も高まる時期になりますので、いざという時に大切な命を守れるように、学校全体で生徒及び職員の安全に対する意識を高めていきたいと思います。
5月22日 ICT研修
ICT支援員2名をお招きして、ICT研修を行いました。【Figiam】についての使い方や活用の仕方について教えていただきました。共同で編集する機能や、スタンプで個人の意見について反応することができる機能など、様々な機能を実際に体験しながら学ぶことができました。ICTを積極的に活用につながる充実した研修になりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
宮崎県都城市丸谷町388番地
電話番号
0986-36-0396
FAX
0986-36-0394
本Webページの著作権は、白雲小学校.・白雲中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。