学校の様子
4月9日(火) 入学式準備
今日はお昼からはとっても良い天気になりました。明日の入学式に向けて、6年生と5年生が清掃をしたり花を飾ったり入学式の準備をしてくれました。
こちらは6年生
そしてこちらは5年生。
明日の入学式では56名の1年生が入学してきます。とっても楽しみです。
56年生の皆さん、準備ありがとう!
4月8日(月) 新任式・1学期始業の日
今日から新しい学年の新学期が始まりました。みんなドキドキワクワクの新任式・始業式です。しっかりとあいさつをしたり、お話を聞いたり、温かな拍手をしてくれたりと、笑顔の気持ちよいスタートをきることができた子どもたち。途中、大きな地震もありまたが、さすが勝岡小の子どもたちです。素早く机の下にもぐって避難!こちらもお見事でした。
今日の新任式の様子です。代表児童が歓迎の言葉をよみ、みんな笑顔で迎えてくれました。
新しく来られた先生方も、1人1人自己紹介をされました。
新任式の後、1学期始業式がありました。最上級生となった6年生2人の代表児童が、最上級生として責任をもって行動したいとの意気込みを発表してくれました。また、校長先生からは「あこがれ」「あんぜん」「ありがとう」の3つの「あ」を頑張りましょうというお話もありました。
始業式の後、それぞれの学級に戻って学級開きがありました。
6年生は最上級として、しっかりと話を聞いたり行動したりできていました。さすがです。
その他の2年生から5年生の学級でも楽しい学級開きが行われていました。
明日からいよいよ新年度の授業が始まります。
みんなで協力し合い、助け合って、より良い勝岡小学校をつくっていきましょう。
昔の遊び
1年生が生活科の学習で、昔の遊びを楽しみました。昔の遊びですからね~!それができる方々にご協力いただかないと学習が成立しません。なんとなんと、コミュニティースクールの学校運営協議会で委員をしていただいている方々を中心に、地域の皆様にお声かけいただき、たくさんの昔の遊びの先生たちに集まっていただきました<(_ _)>
体育館で行いましたが、あやとりやお手玉、ゴムとび、コマ回し、ケンパーなど、室内でできる遊びのコーナーをたくさん作ってもらいました(*^▽^*)子どもたちは、とても楽しそうに活動していました。笑顔が弾けていました。先生方も子どもの笑顔に元気をもらっているようでした。WIN WINの関係でいられるといいなと思ったところです。改めて、こんなにもたくさんの地域の皆様に協力していただける本校は、幸せだなと感じました。地域の子どもは地域で育てる!どの子もこの子も我が子!その思いを強くもちました。
地域の先生方!ご協力ありがとうございました<(_ _)>勝岡の子どもたちは幸せもんです。これからもどうぞよろしくお願いします。
パノラマまらそん
1月28日(日)に第7回みまたん霧島パノラマまらそんが行われました。今年度は、ハーフマラソンだけでなく、2キロ(小学生)や3キロ・5キロ(中学生)さらには、ファミリーまでが復活しましたので、総勢1535名がエントリーしたようです(O_O)
私は、昨年に引き続き、出発地点で応援しました。そして、今回はさらに、7.7キロ地点(給水やトイレがある)で家族とともに声援を送りました。皆さんの走りは、本当にすばらしく、大きな感動をいただきました<(_ _)>本校PTAの方々や顔見知りの先生方もたくさんエントリーしていました(*^▽^*)仮装も楽しかったですよ。
子どもたちの部も応援していたのですが、あまりに早すぎて、本校の子どもたちに気付くことができませんでした(T-T)
参加された皆様!お疲れ様でした。次年度も素晴らし大会になることを祈っています。
避難訓練
2024年の新しい幕開けとなった1月1日、そして2日と、信じられないような震災と事故がありました。石川県能登半島地震と日航機衝突事故です。この立て続けに起こった出来事は、とてもショックでした。地震については、いまだなお余震が起っていますし、まだまだ予断は許されない状況です。亡くなられた方々や行方が分からない方々が非常に多く、本当に心が痛くなります。今朝は、輪島市の中学生の集団避難の記事が新聞に掲載されていました。子どもたちの学びの環境を確保するために、保護者の元を離れ、宿泊施設で共同生活を送るそうです。1日でも早く円滑な帰還ができることを祈っています。
1月2日の航空機の事故も衝撃でした。亡くなられた海上保安庁機の方々のご冥福をお祈りしたいと思います。この事故の中で、最も大きく注目されたのは、日航機の乗客全員が無事だったことです。機長さんや客室乗務員の方々の誘導や指示が素晴らしく、奇跡の救出劇と言われました。これは日頃の訓練の賜だそうです。やはり日頃からきちんと有事に備えた避難訓練を行っておくことが大切であることを証明した出来事にもなりました。
本校では1月15日(月)に火災を想定した避難訓練を行いました。天候不良のため、避難先を体育館にしましたが、子どもたちは、家庭科室火災という放送を受け、教師の指示を守りながら、すみやかに避難することができました。都城北消防署の方の話があり、子どもたちの避難の仕方が大変素晴らしく、感動したと言ってもらえました<(_ _)>臨機応変に対応しなければならないという課題も見付かりましたが、今回の訓練をしっかりと有事に生かしていきたいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
宮崎県北諸県郡三股町大字餅原973番地
電話番号 0986-52-1170
FAX 0986-52-1171
本Webサイトの著作権は、勝岡小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。