トップページ

2024年11月の記事一覧

小雨 11月29日(金)

今日は雨のち曇りの天気予報でしたが雨が降ったりやんだりの1日でした。

昨日は午後に学校運営協議会と熟議の会を開きました。勝岡小近辺の歴史や子どもたちの様子などについて貴重なお話をたくさんお聞ききすることができました。今後子どもたちへも伝えていく方向で話合いが進みました。いつも、本校児童の健全育成に向けていろいろな意見を出していただいております。

今日は2年2組の井上先生、3年2組の森山先生の校内研修の時間に、2年2組には4年の齊藤先生、3年2組には5年の小山田先生が入ってくださって自習を行っていました。出張や研修ではこのように先生方が助け合って子どもたちの指導にあたっています。

5年2組では、喫煙防止指導が行われていました。たばこは成長期には特に有害です。興味本位で試さないことが何よりも大切だという未然防止指導が行われていました。

6年1組は算数、6年2組は音楽の授業が行われていました。

今日は授業を参観する時間が取れなかったので、清掃の様子を撮りました。清掃指導週間後、どこの掃除場所も一生懸命清掃に取り組んでいる姿があります。

来週からいよいよ12月に突入します。来週も寒さを吹き飛ばして、元気に登校しましょう。また、土日の過ごし方では交通事故や大きな怪我に十分気を付けましょう。来週火曜日は参観日持久走大会です。

 

0