都城市立中霧島小学校 Nakagirishima Elementary School
中霧島小学校は、宮崎県都城市山田町の小学校です。昭和9年創立。現在の児童数は167名(令和6年度 4月7日現在)
中霧島小学校は、宮崎県都城市山田町の小学校です。昭和9年創立。現在の児童数は167名(令和6年度 4月7日現在)
6月29日(水)の「命ふれあい参観日」では、全学年で道徳や学級活動で「命」をテーマにした授業を行いました。各学年の発達段階に応じて、「命」について考える時間になりました。
6月29日(水)に山田JA青年部や地区有志の方々の協力を得ながら、5年生が田植えの体験学習を行いました。昔ながらの田植えを体験して、米作りの大変さや食への関心を高めることができました。田植え体験のためにいろいろと準備をしていただいた方々に感謝いたします。
6月22日(水)山田ブロックの3年生がオンラインでつながり、外国語の授業を体験しました。今回は、木之川内小が事務局となりました。3校の児童が、Meetで英語を使った自己紹介等を行い盛り上がりました。
6月17日(金)第1回家庭教育学級が開催されました。今回は、開級式ということで、本校の特別支援教育コーディネーターの小野教諭が人権教育の講話を行いました。また、第2部として給食試食会を行いました。
気温と水温の関係で、1日延びたプール開きでしたが、いよいよ水泳学習が始まりました。間隔や身体の接触に気を付けるなど、感染防止対策をとりながら進めていきます。およそ1か月間の水泳学習ですが、水に慣れ、自分の目標に向かって楽しく学習していきましょう。命を守る「着衣泳」も計画しています。
6月15日(水)1年生の教室で算数の研究授業を行いました。たし算の学習で、大型テレビの画面を見ながら問題文の「ふえる」の意味を確認しました。
6月14日(火)山田ブロック3校の4年生が中霧島小学校でYD学習を行いました。内容は、沖縄の伝統芸能であるエイサーをマスターしようということで、沖縄出身の先生を講師に手ほどきを受けました。ちょうど盛り上がってきたところで次回への繰り越しとなりました。
歯の衛生週間の一環として、2年生で歯の健康に関する授業を計画しました。養護教諭が色々な資料を使って、むし歯予防のために必要なことを児童に考えさせました。
6月8日に宮崎県警察本部、都城地区少年サポートセンターの講師の方を招いて、非行防止教室が行われました。対象学年は、5年生と6年生で、それぞれの学級で映像等も使いながらのとても分かりやすい授業でした。今回は、大麻や麻薬などに関する薬物の恐ろしさについて学びました。
6月7日に5・6年生でプール掃除を行いました。プールの底にたまった土や落ち葉を集め、たわしできれいに磨きました。来週からの水泳がとても楽しみです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   | 31 1 | 1 2 | 2   |
3   | 4   | 5 2 | 6 2 | 7 1 | 8 2 | 9   |
10   | 11 1 | 12 1 | 13 2 | 14 2 | 15 3 | 16   |
17   | 18 1 | 19 2 | 20   | 21 1 | 22 2 | 23   |
24 1 | 25 1 | 26   | 27 3 | 28 1 | 29 3 | 30   |