日誌

令和2年度 幸小ニュース

校内の花々!

  3月12日(金) この日の天気は下り坂で、雨になりました。昼過ぎからは霧がたちこめはじめ、暗くなりました。<(_ _)> そんな中、県南地方では早期水稲の田植えが始まりました。早いですね~。秋には美味しい米がたくさん実ることを願います。
 霧の様子です。みるみるあたりが白くなってきました。運転に気を付けましょう!
  
 この日は、校内の花々を紹介しましょう。春に近づくにつれて、きれいに咲き出しましたよ!(*^_^*)
   
 まずは「梅」からです。先月中旬頃には咲き出しました。青空とのコントラストがきれいですね。6月の梅ちぎりが
 楽しみです。
  
 梅とくれば次は「桜」でしょう!ヨウコウ桜かな・花びらが下向きに咲く桜です。曇り空なので、暗くなってしまいました。 
 すみません。(>_<) 桜の横には「ボケ」の花が咲いています。赤色の花が目立ちますね!
  
  
 校内には「ツバキ」もたくさんあります。赤や薄ピンクの花がボテッと落ちています。朝のボランティア清掃の時に
 やりがいがあります!(^o^) また、運動場の片隅には紫色の花が咲いています。何という花でしょうか?きれいでした
 ので撮りました。(^_^) そして、白い花もあります。コブシの花?でしょうか。雨に濡れた姿がきれいでした。(^o^)
 最後は、タンポポの綿毛です。車を降りたときに見つけました。踏みつぶさなくて良かったです。風が吹いたら、
 ぱぁ~っと飛んでいくのでしょうね! 以上、校内の花々でした!(*^_^*) 
   
 
0

最後の授業・・・。

 3月11日(木) この日は2011(平成23)年の東日本大震災からちょうど10年になる日でした。新聞やテレビでは震災関連の記事、番組が多かったですね。午後には東京で10周年追悼式が天皇皇后両陛下のご臨席の下開催されました。
 震災から10年になりますが、今も震災の影響は多くのところで見受けられます。私たちにできることは、被災地の方々に想いを馳せることと、この教訓を生かしていくことですね。
  
 この日はALTのムハンマド先生の最後の授業でした。1・2年生にも外国語を教えていただきました。
 何色が好きですか?◯◯色です。という会話の活動を子どもたちは楽しくやっていました。
 3・4年生は英語のカードを使ってのカードめくりをしていました。1ペアも取れなかった子どもも・・・(^_^;)
  
  
 5・6年生は中が生になった時のことを質問し合う活動をしていました。やはり高学年にもなるとずいぶんレベルが
 高くなりますね。上手です!(^_^) 最後に一緒に写真を撮りました。
 給食後にお礼のメッセージをお渡ししました。そして、昼休みには一緒にサッカーをして、名残を惜しみました。 
  
  
 ムハンマド先生、2年間本校にALTとして来校され、本校の子どもたちに外国語の楽しさ等を教えてくださり、
 本当にありがとうございました。広島に行かれましても、お身体に気を付けられて、ご活躍ください。さようなら。(*^_^*)

 ※ 下のような感謝状をお渡ししました。右のPDFでもご覧いただけます。⇒感謝状(ムハンマド先生)児童・職員一同.pdf
  
0

お別れ遠足の日に・・・(お弁当の日!)

 3月10日(水) 県内のコロナウィルス新規感染者ゼロが7日連続になっています。しかし、全国では1000人を超えています。まだまだ油断できない状況ですね。1945(昭和20)年のこの日は「東京大空襲」がありました。約10万人の命が失われました。お別れ遠足で行ったパラオ館の久保さんの「戦争はしてはいけない!」という言葉がよみがえります。
 この日の霧島の山々です。高千穂峰は雲から頭が出ていました。幸ヶ丘三岳もいつもながらきれいでした。
  
 お別れ遠足の第3弾(最終回)です。遠足の日は「お弁当の日」でした。自分でお弁当を作る日です。各自、目標を立てて
 お弁当を作りました。親御さんに手伝ってもらったり、自分一人で作ったりします!さてさて、子どもたちのお弁当はどう
 だったかな?  子どもたちの弁当を集めて見ました。お弁当箱も可愛いのが多いですね。(^_^) フタをとると・・・
 どれも美味しそうなお弁当です!みんな頑張りましたね!(^_^)v
  
  
 では、「いただきま~す!」子どもたちは美味しそうに食べていました。天気も良くて、暖かくて本当によい日でした!
 先生方のお弁当をのぞきに来た子どもたちと一緒に写真を撮りました。

  
    
 もちろん、先生方もお弁当を作りました。(上下の5つのお弁当写真です)どれも力作揃いですね!(^o^) 
 さて、どのお弁当がだれの先生のお弁当でしょうか? アニメキャラクターのふりかけがありますね~、
 おやつを持ってきた先生も・・・。校長先生のは・・・おにぎりせんべいがあるものですよ(^_^;)

  
0

お別れ遠足の日に・・・(生駒高原!)

 3月9日(火) この日も朝からどんよりとした天気でした。曇っているので、肌寒く感じます。お天道さまのありがたさが身にしみますね。この日の幸ヶ丘三岳です。曇りですが、山に雲はかかっていませんでした。先月、植えたシャクナゲも花がたくさん咲きました。手前のスイセンも黄色の花が咲き出しました。(^_^)
  
  
 葡萄酒工房から生駒高原へ向かいます。きれいな風景の中を歩くのってとても気持ちがいいですね。(^_^)
 生駒高原に着きました。花の駅です。ゲートから中に入りました。雲はありますが暖かくて気持ちのいい風が
 吹いていました。貸し切り状態です!(^_^)v
  
    
 生駒高原は花は咲いていませんでしたが、苗が植えられていました。4月、5月には一面、きれいな花が咲くことでしょう!
 昨年は休園で見ることができなかったので、楽しみですね。子どもたちも広いところで走り回っています。人間日時計です。
 その月のところに立つと時間が分かります。生駒高原に着いたのは11時前でしたので、日時計は合っていますね!(^_^)v
  
  
 お弁当も食べて、お菓子も分け合って、さあ、帰りましょう!ということで、帰り支度万端の子どもです!ちゃんと
 ヘルメットもかぶって・・・。(^_^;) 帰る前の諸注意をしています。ここからは地区ごとに分かれて帰ります。
 あれっ?人間日時計のところで腹ばいになっている先生が・・・。何をしているのでしょうか?(*^_^*)
 みなさん、気をつけてね~!さようなら! さて、次回は最終回!お弁当です!(^o^)
  
0

お別れ遠足の日に・・・(パラオ館、葡萄酒)

 3月8日(月) 県立高校入試も終わり、中学校の卒業式まで1週間となりました。大学の合格発表の様子がニュースで流れていました。私の時は高校入試も大学入試も名前が張り出されていたのを覚えてえています。今は番号のみ、ホームページにも掲載さるので、発表を見に来る受験生は少ないとか・・・。やはり時代ですね~。うんうん。
 さて、先週末のお別れ遠足については少しだけご紹介しましたが、この日から何回かに分けてご紹介します。
この日はパラオ館と葡萄酒工房についてです。
   
 生駒高原の先の環野地区にあるパラオ館(正式名はパラオ環野)です。以前にもご紹介しましたが、パラオにある建物を
 模して建てられています。遠足の日に、ここまで足を伸ばして見学しました。地元に住んでいても初めての子どもたちも
 いました。代表の久保さんから説明を聞きました。パラオの位置や文化など、そして戦争の様子・・・。
 死体の写真もありましたが子どもたちは目を背けることなく、真剣に話を聞いたり、写真に見入ったりしていました。

  
  
 一通り説明が終わった後は自由に見学しました。掲示してある文章や写真をしっかり見ていました。来館者名簿に、
 新聞にも載っていた、パラオ大使からのメッセージもありました。見学後に、みんなで写真を撮りました。

  
  
 パラオ館から生駒高原の方に歩いていきました。次は葡萄酒工房です。(^_^) はじめにショップで葡萄酒製造の工程
 のDVDを見ました。お店の中にはワインがいっぱいありました。(*^_^*) 次は工場の中に入ります。ドキドキ(O_O)
 いろいろな説明を聞きました。

  
  
 まだまだ小さな工場ですが、会社の人たちは一生懸命頑張っている様子がお話から感じられました。県内の他のワイナリーに
 負けない、美味しいワインをたくさん作ってくださいね!小林市の特産品として有名になることを願っています。(^_^)v
 ショップの入り口には会社の方が作られた、ステンドグラスがありました。とってもきれいですね!(*^_^*) 
 葡萄酒工房の外はこんな感じです。次は生駒高原でお弁当です!みんなの足取りも軽やかですね!左側が生駒高原ですよ!

  
0