学校のようすR6

R6さのっこギャラリー

高原町一貫教育授業研究会

11月22日(金)、本校で高原町一貫教育授業研究会を行いました。高原町内のすべての小中学校の先生方が、本校に来て、授業を参観されました。今回は、1年生の算数の授業、3・4年生の総合的な学習の時間、5年生の学級活動の授業を公開しました。子どもたちは、大勢の先生方が参観される中、一生懸命授業に取り組むことができました。授業の後、熱心に協議して、研修を深めました。「さのっこ」みんなよくがんばったね。先生方もお疲れ様でした。

タブレットを使って考えるぞ。

3、4年生はふるさと学習で湯之元温泉について調べました。永田さんがゲストティーチャーで来ていただいて、子どもたちの質問に答えてくださいました。

5年生は、メディア利用と生活習慣について学習を深めました。

外そうじをがんばる「さのっっこ」

やっと秋らしい天気になってきました。子どもたちは、縦割り班で外そうじに汗を流していました。縦割り班でそうじをすることで、高学年も手本になろうとがんばり、低学年もそれを見習ってがんばっていました。さのっこはすばらしい!

ふるさと学習 狭野神楽のすごいところをみつけよう

3・4年生が総合的な学習の時間で「ふるさと学習」を進めています。今、狭野神楽についてそれぞれ課題をもって調べています。今日は、ゲストティーチャーとして冨田ほのかさんのお父さんに来ていただいて、子どもたちの質問に答えたり、最後に神楽について話をしてくださいました。子どもたちは、神楽について興味をもって、主体的に調べていました。学習を通してふるさと狭野を大切に思う心が育っています。

狭野神楽は何年前からあるのですか?

タブレットを使って調べよう。

パンフレットを使って調べよう。

貴重な話をしてくださり、ありがとうございました。

1年生交流学習

 1年生4名が後川内小学校へ行き、高原小・広原小・後川内小との交流学習に参加しました。今回は、地域の「遊びの達人」ボランティアの方々に来ていただき、『昔の遊び』(おてだま、けん玉、はねつき、わなげ、竹とんぼ)にチャレンジしました。他の学校の友達とも仲良く過ごせて「せんせい! たのしかった~!」という感想や「またね! 2ねんせいのこうりゅうがくしゅうであおうね~」というお別れの笑顔がとても印象的でした。

 

クラブ活動 プラ板づくり

クラブ活動で「プラ板」づくりをしました。それぞれ好きな絵を描いて、すてきなプラ板のキーホルダーができあがりました。

好きな絵を描いて…

オーブントースターで加熱して…

できあがり!

すてきなプラ板が完成!