R4年度さのっこギャラリー
棒踊り練習
9月26日に5・6年生が、地域の方に指導していただきながら狭野の棒踊りを練習しました。10月15日の運動会でしっかりと披露できるようにこれからも練習を頑張ります。
参観日実施
コロナの影響で6月と7月は、延期→中止だった参観日を今回無事に行うことができました。参観授業、学級懇談会、学校保健委員会に参加してくださった保護者の皆様、ありがとうござました。
避難訓練(地震)
9/14(水)1時間目に地震を想定した避難訓練を行いました。雨が降っていたため、体育館に避難しましたが、整然と避難することができました。校長先生から「素晴らしい態度で避難できました。地震はいつ発生するか分かりません。今日の訓練を普段から災害に備えるきっかけにしてください。」というお話がありました。みんな真剣な態度で聴いていました。
運動会結団式
9/2(金)に運動会の結団式がありました。スローガン『いっしょうけんめい最後まで楽しみながらがんばろう!」の紹介の後、A団・B団対抗のボール渡しゲームを取り入れた団色決定、団旗授与、団ごとのリーダー挨拶を行いました。白団・赤団とも、団長を中心にこれからの練習を頑張っていきましょう!!
1学期後半スタート
昨日までの夏休みを終えて、今日から1学期後半の学校生活がスタートしました。嬉しいことに今日は欠席ゼロでした。みんなが元気に登校できて本当に良かったです。
全校集会では、校長先生からは「1学期後半は運動会の練習も始まります。まずは、授業でのけじめをしっかりできるように心がけましょう。」というお話がありました。また、8・9月の生活目標である「いつでもどこでも立腰の姿勢をつくろう」の実現に向けて、担当の先生から【しせいれんじゃー】「グー」「ペタ」「ピン」のお話がありました。しっかりした姿勢ができると、①集中力アップ! ②スタイルアップ! ③成績アップ! につながるということですので、早速今日から心がけたいものです。
その後は、地区ごとに分かれて「登校班会」を行いました。登下校の際の危険個所や安全のためのポイントの確認、あるいは地域の方へのあいさつの大切さなどについて、それぞれの担当の先生からお話がりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 1 | 8 | 9 | 10 1 | 11 1 | 12 |
13 | 14 1 | 15 1 | 16 | 17 1 | 18 | 19 |
20 2 | 21 | 22 | 23 1 | 24 | 25 3 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
〒889-4414
宮崎県高原町大字蒲牟田5543番地1
【電話番号】0984-42-1036
【FAX】0984-42-1863
【e-mail】 1424ec@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、狭野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。